投稿: 2019年4月20日
こんにちは!茨城大学女子ラクロス部です。 このpvでは部員のかっこいい姿、楽しそうな様子、普段の様子を見ることができます! 茨城大学女子ラクロス部…
投稿: 2019年4月6日
躰道の魅力は、攻防一体の動きから繰り出される、空手のような突き蹴りに加え、器械体操のようなアクロバティックな動きなど、変幻自在な技の数々です。千葉大学躰道部は、…
投稿: 2019年4月5日
『地上最速の格闘技』、ラクロス。ラクロスはクロスと呼ばれる、先に網の付いたスティックを用いて1つのボールを奪い合い、相手陣のゴールに入れることで得点を競う球技で…
投稿: 2019年4月3日
ボートは世界一美しいスポーツです。 クルー全員が一糸乱れぬ動きでボートを漕ぎ、絹のような水面を滑っていく姿は、観る者の息を奪います。 私たち一橋大学ボート部は、…
投稿: 2019年3月31日
ラクロスとは、1チーム10人でクロスという道具を使って、ボールを運び、ゴールを決めるスポーツです!まだ発展途上のスポーツのため、自分たちで戦い方を開発していきま…
投稿: 2019年3月30日
部員一人一人が強くなりたいと高い向上心を持っている環境で自分も同じように練習に打ち込む日々は、大変だと感じる時もありますが、やりがいがあり楽しいです。また、部活…
投稿: 2019年3月26日
私たちはローラーホッケーという競技を中心に活動しています。 「何それ」と思われた方はYouTubeで「ローラーホッケー」と検索してみてください!先輩後輩の仲が良…
投稿: 2019年3月21日
卓球は今が旬のスポーツです。 国内リーグが発足し、日本の若い才能も続々と世界の舞台で活躍し始めています。 明治大学体同連卓球部 &n…
投稿: 2019年3月13日
ボートは2キロという距離をいかに早く漕ぎ切れるかを競います。 その時間はわずか6分。 自らの大学生活を、四年間を、その一瞬に賭けるのです。 東京大…
投稿: 2019年3月12日
セパタクローは、サッカー+バレーボールのようなもので、3対3のバトミントンコートで行うスポーツです。 東京大学セパタクロークラブ セ…