TOPへ

千葉大学躰道部

躰道の魅力は、攻防一体の動きから繰り出される、空手のような突き蹴りに加え、器械体操のようなアクロバティックな動きなど、変幻自在な技の数々です。千葉大学躰道部は、躰道の世界チャンピオンである中野哲爾監督のご指導の下、日々稽古に励んでいます。

 

 

千葉大学躰道部

 

躰道の魅力は、攻防一体の動きから繰り出される、空手のような突き蹴りに加え、器械体操のようなアクロバティックな動きなど、変幻自在な技の数々です。

競技は3種類あり、型の整美性などを競う「法形」、躰道の実技を用いて相手と戦う「実戦」、1人の主役が5人の脇役を倒していく演武「展開」があります。

千葉大学躰道部は、躰道の世界チャンピオンである中野哲爾監督のご指導の下、日々稽古に励んでいます。

部員同士の関係性が深く、また道場で稽古する社会人や子どもたちとの異世代交流もあり、お互いに高め合える環境が魅力です。

他人を思いやる気持ち「仁」、それを伝える形「礼」を重んじ、温かく、愛される団体を目指して活動しています!

 

 

 

 

RanRun Social

RanRunのソーシャルネットワークは、スポーツ女子インタビュー、大会取材やイベント風景、告知などの情報をリアルタイムでお届けします。