TOPへ
第3回スポーツ女子の食を支えるレシピコンクール 試合前日に食べる勝負メシ1

一皿でエネルギーチャージ!!具だくさんタコライス

フード 2018/10/22
投票は終了しました

[wp_ulike]

第3回スポーツ女子の「食」を支えるレシピコンクールは、ラクロス女子のためのレシピを考えよう!
試合前日に食べる勝負メシ1は、ワンプレートで炭水化物、たんぱく質、ビタミン類が摂取できるタコライス!
スポーツ女子の皆さん、ぜひ、お試しあれ!
*「いいな」と思ったら、ポチッと投票をお願いします。

 

考案者コメント

一つの皿で、炭水化物、たんぱく質、ビタミン類が摂取できるタコライスにしました。
タコライスに使用した豚ひき肉にはビタミンB1が、トマトには疲労物質である乳酸を分解するクエン酸が多く含まれており、日ごろの練習からの疲労回復に。
それとビタミンB1が不足すると夏バテや、熱中症が起きやすくなるため、しっかり摂取できるようにしました。
レタスには、ビタミンCが含まれており試合前の緊張などのストレス緩和に。
卵に含まれるビタミンB6でたんぱく質の代謝を助けること、ごはんに含まれる糖質で脳を活性化させ集中力を高めさせたり、グリコーゲンで持久力アップを期待した食事にしました。
食欲が沸くように、彩りを良くしトマトやレモン汁の酸味を加えました。
サルサソース、炒めたひき肉は作り置きができ、サルサソースが余ったら、サラダチキンなどにもかけてもおいしいですし、サルサソースとひき肉を一緒に炒め、トマトを加えて煮込めばパスタにも使えるミートソースにもなります。ひき肉をボールに見立て、クロス(スプーン)でボールをクレードルしながら「口」というゴールにシュートをたくさん決めてください!!

 

「一皿でエネルギーチャージ!!具だくさんタコライス」

材料〈2人分〉
豚ひき肉 - 240g
A・玉ねぎ - 45g
・ピーマン - 25g
・トマトケチャップ - 大さじ3
・レモン汁 - 大さじ1と1/2
・タバスコ - 少々
玉ねぎ - 150g
ニンニク - 1かけ
レタス - 40g
トマト - 100g
たまご - 1個
スライスチーズ - 1枚

B・塩コショウ - 少々
・醤油 - 大さじ2
・酒、みりん、砂糖 - 大さじ1
ごはん - 250g
サラダ油 - 大さじ1

 

<作り方>
①サルサソースを作る。Aの玉ねぎとピーマンはみじん切りにし、フライパンでさっと炒める。
ボウルに入れ、残りのAを混ぜ合わせて冷蔵庫で冷やす。

②玉ねぎとにんにくをみじん切りする。レタスは一口大にちぎり、トマトは1㎝に角切りする。

③フライパンにサラダ油を熱し、弱火でにんにくを炒める。香りが出てきたら、ひき肉と玉ねぎを加えて炒め、ひき肉の色が変わったらBを加え汁気がなくなるまで炒める。

④鍋に卵が浸るくらいのお湯を沸かし、沸騰したら火を止めて卵を入れ15分間放置する。15分後、卵を氷水に入れ冷やす。

⑤器にご飯を盛り、レタス、トマト、ちぎったチーズを盛り、3と1をかけて、真ん中にくぼみを作り4を入れて完成。

 

 

  1. ラクロス女子に必要な栄養素

    ラクロス女子に必要な栄養素

    広いフィールドを走り回る持久力、ボールを素早く投げたり受け取ったり戦術を瞬時に考える瞬発力と、ハードなフィールド球技、ラクロス。水泳女子に引き続き、今回はラクロ…

  2. ラクロス女子に聞いてみた!1人暮らしスポーツ女子の食事情!

    ラクロス女子に聞いてみた!1人暮らしスポーツ女子の食事情!

    カレッジスポーツとして人気の「ラクロス」。ほとんどの大学ラクロス部で、平日の練習は朝練がメイン。始発電車で練習に行き、授業に向かいます。キャンパスから離れたグラ…

  3. 短時間!低価格!栄養バランス弁当

    短時間!低価格!栄養バランス弁当

    「練習後のお弁当」1は、カリカリ梅と塩こぶのもち麦ご飯・オーロラソースの鶏ささみ・枝豆を使ったオムレツ・チーズちくわ・ミニトマトのマリネ・ブロッコリーとスポーツ…

  4. 簡単!夏野菜のピリ辛揚げびたし

    簡単!夏野菜のピリ辛揚げびたし

    朝練の日の朝ごはん3は、鶏肉とナス、ピーマンを使って簡単に作れて作り置きできる夏野菜のピリ辛揚げびたしです。…

  5. 栄養満点!秋三昧!豆乳フレンチグラタン

    栄養満点!秋三昧!豆乳フレンチグラタン

    第3回スポーツ女子の「食」を支えるレシピコンクールは、ラクロス女子のためのレシピを考えよう!朝練の日の朝ごはん1は、豆乳、米粉、秋刀魚を使ったフレンチグラタン。…

  6. セレクトもちレシピ

    セレクトもちレシピ

    朝練の日の朝ごはん2は、少量でも多くのエネルギーが摂れる<からみ餅><餅ベーコン巻き><はちみつきな粉餅><おぐらもちトースト>と4種類のお餅レシピです。…

  7. 3種の栄養補給志向カップケーキ

    3種の栄養補給志向カップケーキ

    栄養補給を考えた「豆腐のココアカップケーキ」「ほくほくお芋のカップケーキ」「ブルーベリージャムとヨーグルトのカップケーキ」の3種類のカップケーキです。…

RanRun Social

RanRunのソーシャルネットワークは、スポーツ女子インタビュー、大会取材やイベント風景、告知などの情報をリアルタイムでお届けします。