TOPへ
安くて、食べやすく、簡単に作れる鶏肉料理⑨

プルプル鶏のオクラねばりソースがけ

フード 2018/01/08

第2回スポーツ女子の「食」を支えるレシピコンクール応募作品より
女子漕手のために考えてくれた鶏肉料理のレシピをご紹介!
⑨は、プルプルにした胸肉とネバネバのオクラソースの食感が楽しいレシピ。

スポーツ女子の皆さん、ぜひ、お試しあれ!

 

タイトル「プルプル鶏のオクラねばりソースがけ」

 

[材料] 一人分

鶏むね肉…80g

塩…小さじ2

片栗粉…大さじ2

 

オクラ…50g(5本)

カニ風味かまぼこ…10g(1本)

釜揚げシラス…10g

□醤油…大さじ1

□塩…少々

□おろし生姜…小さじ1

□水…大さじ1

□和風顆粒だし…ひとつまみ

□いりごま…小さじ1

 

[作り方]

  1. カニ風味かまぼこと茹でたオクラを細かく刻む。
  2. □の調味料と①、釜揚げシラスを混ぜてソースを作る。
  3. 鶏むね肉を一口大に切り、塩と片栗粉を揉みこむ。
  4. 鍋に湯を沸かし、弱火にして肉を入れ、10分加熱する。
  5. 氷水にあげて冷やし、水気を切っておく。
  6. 器に鶏肉を盛り、②のソースをかける。

 

レシピコンクールの投票は締め切りました
結果をお楽しみに!

  1. ”免疫力up”“疲労回復” 味噌グルチキン

    ”免疫力up”“疲労回復” 味噌グルチキン

    第2回スポーツ女子の「食」を支えるレシピコンクール応募作品より 女子漕手のために考えてくれた鶏肉料理のレシピをご紹介! ⑧は、味噌とヨーグルトを使った胸肉料…

  2. グラタン風煮込み

    グラタン風煮込み

    第2回スポーツ女子の「食」を支えるレシピコンクール応募作品より 女子漕手のために考えてくれた鶏肉料理のレシピをご紹介! ⑦は、鉄分・カルシウムを豊富に摂取で…

  3. ささみ梅しそチーズ焼き

    ささみ梅しそチーズ焼き

    第2回スポーツ女子の「食」を支えるレシピコンクール応募作品より、女子漕手のために考えてくれた鶏肉料理のレシピをご紹介! ⑤は、包丁を使わずハサミでできちゃいま…

  4. スポーツ女子の「食」を考える座談会①

    スポーツ女子の「食」を考える座談会①

    一橋大学端艇部(ボート部)×ホームメイドクッキング×RanRun『スポーツ女子の「食」を考える座談会』を10月2日、アスリートフードマイスター1級の土屋里恵さん…

  5. スポーツ女子の「食」を考える座談会②

    スポーツ女子の「食」を考える座談会②

    アスリートフードマイスター1級の土屋里恵さんをお招きし10月2日に開催した一橋大学端艇部(ボート部)×ホームメイドクッキング×RanRun スポーツ女子の「食」…

  6. たっぷり野菜と鶏肉の簡単甘酢どんぶり

    たっぷり野菜と鶏肉の簡単甘酢どんぶり

    女子漕手のために考えてくれた鶏肉料理のレシピをご紹介!可愛くオシャレな丼です。 一人暮らしでぱぱっと作れて、もりもり食べれるように丼ものにしました。タンパク質…

  7. チキンのトマトチーズ焼き 

    チキンのトマトチーズ焼き 

    第2回スポーツ女子の「食」を支えるレシピコンクール応募作品より 女子漕手のために考えてくれた鶏肉料理のレシピをご紹介! ③は、フライパンを使わずにできる高た…

RanRun Social

RanRunのソーシャルネットワークは、スポーツ女子インタビュー、大会取材やイベント風景、告知などの情報をリアルタイムでお届けします。