料理上手をアピールしよう!ほうれん草と卵の揚げ煮

☆彡コンビニで売っている食材を使って作るお料理レシピ(4)
簡単調理で栄養バランスもバッチリ!
このレシピのコンセプトは、
①コンビニを利用しつつも、少し特別な日にサッと作れる
②ふだん料理をすることが少ない人でも失敗せず作れる
③料理上手に見える一品です!
具材を混ぜ合わせ、詰めて煮るだけで出来上がるので、彼や親が遊びに来る日に作って「料理上手な私」をアピールしてみませんか?
★調理時間 20分
★材料(2人分:作りやすい量)
- ほうれん草の胡麻和え(市販)・・・1パック(約80g)
- 卵・・・2個
- 油揚げ・・・2枚
【調味液】
- 水・・・350ml
- しょうゆ・・・大さじ1
- 砂糖・・・大さじ2
★作り方
- 油揚げに湯をかけて油抜きをし、半分に切る。
- ボウルにほうれん草の胡麻和えと卵を入れて混ぜ合わせ、1の中に入れて、つまようじで口を閉じる。
- 鍋に調味液を入れ、煮立ったら2を入れて10分程度煮詰める。
*栄養成分(1人当たり)*
エネルギー 232kcal
たんぱく質 14.4g
脂質 14.5g
炭水化物 10.0g
食塩相当量 2.9g
★監修コメント★
きちんとしたお料理を作るために、スーパーで一から食材を選ぶとなると、結構な時間が掛かってしまいますね。ここぞという時、忙しいスポーツ女子でもコンビニの力を上手に使えば簡単で素敵なお料理を作ることができます。
卵とほうれん草との組み合わせによって、人の身体に必要な栄養素を満たした栄養バランスにも優れたレシピになっています。調味液の味付けを工夫すれば自分好みの家庭の味になりますので、ぜひ一度お試しください。
♪食材メモ
ほうれん草は夏と冬で栄養価が異なり、冬のものは夏の2~3倍の栄養価があるともいわれています。
<考案>
岡本 恵理子
東京家政大学短期大学部 栄養科
TEAM RanRun 家政所属
*モチベーションの上がる曲 Ed Sheeran / Thinking Out Loud
<指導>
大畑 瞳
東京家政大学 ヒューマンライフ支援センター 栄養士
*モチベーションの上がる曲 Pharrell Williams / Happy
<監修>
内野 美恵
東京家政大学 ヒューマンライフ支援センター准教授
管理栄養士 公認スポーツ栄養士
*モチベーションの上がる曲 ゆず/アゲイン