TOPへ

アーモンドのはちみつ漬けソースとバナナとヨーグルトデザート

ほっとひと息!アーモンドのはちみつ漬けソースとバナナとヨーグルトデザート
フード 2016/06/21

☆彡コンビニで売っている食材を使って作るお料理レシピ(7)
簡単調理で栄養バランスもバッチリ!

 

★調理時間 15分

 

★材料

◆アーモンドのはちみつ漬けソース(作りやすい量)

  • アーモンド…50g
  • はちみつ…大さじ3

 

◆バナナとヨーグルトデザート(2人分)

  • バナナ…2本
  • ヨーグルト…バナナの1/2量

 

★作り方

◆アーモンドのはちみつ漬け

アーモンドを好きな大きさに砕き、ビンなどの容器に入れ、はちみつを加え数日間漬ける。

 

◆バナナとヨーグルトデザート

バナナとヨーグルトをお好みの状態に混ぜ合わせ、漬けておいたアーモンドのはちみつ漬けをお好みでかける。

 

*栄養成分(アーモンドのはちみつ漬け10g使用)*

エネルギー 223kcal
たんぱく質 6.1g
脂質 8.1g
炭水化物  35.3g
食塩相当量 0.1g

 

簡単調理で栄養バランスもバッチリ!完成!

 

★学生コメント★
疲れた時に甘いものを食べたくなる人は多いのではないでしょうか?
今回のデザートは、バナナとヨーグルトでさっぱりとしたデザートに、はちみつのコクのある甘さとアーモンドの歯ごたえを加えました。
ストレスに強い体には、ビタミンとミネラルが欠かせません。栄養価が高く、使い道もさまざまなアーモンドのはちみつ漬けソースは多めに作っておくと、色々な場面に使えて便利なのでおすすめです!

★監修コメント★
天候の影響もあってストレスを感じやすい梅雨の時期、身体が資本のスポーツ女子がコンディションを整えるためには、栄養バランスの良い食生活が必要不可欠です。
特に体のさまざまな機能の調整を行うビタミンやミネラルは、疲労を感じた時にはより気をつけて摂取する必要があります。
今回のレシピで使用した「アーモンド」には、ミネラルの一種である「マグネシウム」が豊富です。スポーツをする際にしっかりと摂取してほしい栄養素のひとつであるマグネシウムは、不足するとイライラや集中力の低下を招くことがあり、思わぬケガの原因となることも考えられます。栄養補給を忘れずに、元気に梅雨を乗り切りましょう。

 

<考案>
関根 知春
東京家政大学短期大学部 栄養科学生
TEAM RanRun 家政所属

<指導>
大畑 瞳
東京家政大学 ヒューマンライフ支援センター 栄養士
*モチベーションの上がる曲 Pharrell Williams / Happy

<監修>
内野 美恵
東京家政大学 ヒューマンライフ支援センター准教授
管理栄養士 公認スポーツ栄養士
*モチベーションの上がる曲 ゆず/アゲイン

 

RanRun Social

RanRunのソーシャルネットワークは、スポーツ女子インタビュー、大会取材やイベント風景、告知などの情報をリアルタイムでお届けします。