コンビニサラダで!簡単スープ煮

☆彡コンビニで売っている食材を使って作るお料理レシピ13
コンビニのサラダにひと手間加えて、簡単で体が温まるスープを考えてくれました。
★調理時間 10分
★材料(1人分)
- サラダ(市販)・・・1パック
- インスタント卵スープ・・・1個
- ごま油・・・お好みで
- 塩・・・お好みで
★作り方
- 鍋にインスタント卵スープと分量の水を入れ、火にかける。
- サラダを加え、お好みでごま油と塩をかける。
*栄養成分(1人当たり)*
- エネルギー 54kcal
- たんぱく質 2.2g
- 脂質 3.5g
- 炭水化物 3.8g
- 食塩相当量 1.3g
★学生コメント★
時間がない忙しい朝に、火にかけるだけで出来上がる簡単スープ煮です。体を冷やさず野菜が摂れるように工夫しました。加えるスープは、卵などたんぱく質源となる食材が入ったスープがおすすめです!ぜひお試しください。
★監修コメント★
手軽に購入できるコンビニのサラダにちょっと一手間を加えて、寒い冬に体に負担なく食べられるように変身させたレシピを考えました。生野菜などの冷たい食べ物を食べると代謝が活発になる、という説もあるようですが、一般的には体が冷えることで、血管や筋肉が収縮されて血行不良が起こり、冷え症につながる場合があります。寒い季節の朝食には、温かい食事で体を冷やさない方が良いでしょう。
+α
より体を温めたい人は、生姜をプラスするとより冷え性対策になります。生姜の「ショウガオール」は、加熱することによって「ジンゲロン」に変化し、体を温める作用を発揮します。
<レシピ考案>
渡邉 桜也香
東京家政大学 栄養学科 スポーツ栄養研究会 部長
*モチベーションを上げる曲 miwa / Faith
<指導>
大畑 瞳
東京家政大学 ヒューマンライフ支援センター 栄養士
*モチベーションの上がる曲 Pharrell Williams / Happy
<監修>
内野 美恵
東京家政大学 ヒューマンライフ支援センター准教授
管理栄養士 公認スポーツ栄養士
*モチベーションの上がる曲 ゆず/アゲイン