TOPへ
RanRun「知って得するお料理講座」 presented by homemadecooking

Lesson79 腸内環境を整える きのこのマリネ

フード 2020/10/17

ホームメイドクッキングさんに教えていただく「知って得するお料理講座」Lesson-79は、秋の味覚きのこで作るマリネです。

きのこには食物繊維がたくさん含まれているので、腸内環境を整えるのにおすすめの食材です。
マリネにして常備しておくと前菜や付け合わせ、お弁当のおかずにぴったりです。

 

<材料> 作りやすい分量

 

お好みのきのこ
(エリンギ、しいたけ、しめじ、まいたけ等)
  400g
にんにく 1片
赤唐辛子 1本
オリーブオイル 大さじ2
白ワイン 大さじ2
ホワイトバルサミコ酢 50㏄
小さじ1
上白糖 小さじ2
しょうゆ 大さじ1
こしょう 適量
ミニトマト 5~6個
イタリアンパセリ 適量

 

<作り方>

① きのこはペーパータオルで汚れを取り、食べやすい大きさに切ります。

 

 

② 赤唐辛子は種を取り除き輪切りに、にんにくは皮をむきつぶします。

③  ミニトマトはへたを取り2つに、イタリアンパセリは粗目に刻みます。

④ フライパンににんにく、赤唐辛子、オリーブオイルを入れ火にかけ、香りが出てきたらきのこを入れます。

 

⑤ 強火で炒めますが絶えずかき混ぜるのではなく、焼き色が付いたらひっくり返す程度にします。そうすることで水っぽくなくシャッキリと食感よく仕上げられます。

⑥ ミニトマトも加え白ワインを入れ、アルコール分を飛ばしたら火を切ります。

 

⑦  残りの調味料を加え混ぜ合わせ、最後にイタリアンパセリを混ぜたら出来上がりです。

※ホワイトバルサミコ酢が無い場合は酢を少し少なめに使います。
※イタリアンパセリの代わりに普通のパセリでも大丈夫です。
※密閉容器に入れ、冷蔵庫で4~5日保存可能です。

 

 

<監修>

加藤美弥子氏
株式会社ホームメイドクッキング メニュー開発統括

 

 

 

 

RanRun Social

RanRunのソーシャルネットワークは、スポーツ女子インタビュー、大会取材やイベント風景、告知などの情報をリアルタイムでお届けします。