Lesson70 コラーゲンたっぷり。醤油味のスペアリブ煮込み

ホームメイドクッキングさんに教えていただく「知って得するお料理講座」Lesson-70は、和風味のスペアリブ煮込みです。
スペアリブは、ケチャップやマーマレードで煮ることが多いのですが、こちらのレシピは、醤油味です。
照り照りと艶よく仕上がり、食欲倍増ですね!
コラーゲンたっぷりのスペアリブは、紫外線が強い夏こそ食べたいメニューです♪
<材料> 4人分
・豚スペアリブ | 600g |
・にんにく(皮をむく) | 1片 |
・鷹の爪(種を取り除く) | 1本 |
・ネギ(3㎝長さに切る) | 1本 |
【調味料】
・しょうゆ | 大さじ3 |
・酒 | 大さじ2 |
・酢 | 大さじ2 |
・みりん | 大さじ1 |
・上白糖 | 大さじ3 |
・ごま油 | 大さじ1/2 |
・いりごま(白) | 適量 |
<作り方>
① 厚手の鍋にごま油を入れ熱し、スペアリブを入れ両面に焼き色をつけます。
② 調味料、にんにく、鷹の爪、ネギを加え、沸騰させます。
③ 蓋をして弱火にし30分程加熱し、火を止めそのまま冷まします。
④ 再度火にかけ、弱火で20~30分加熱します。
⑤ 蓋をあけて汁気がなくなるまで弱火で煮詰めます。
⑥ 器に盛り、ごまをかけていただきます。
※厚手の鍋で蓋もしっかりできる鍋で調理するのがおすすめですが、薄手の鍋しかない場合は焦げ付かないように注意しましょう。
※加熱をして火を切っても余熱で火が入るのと、冷ます時間で味がしっかりしみこみます。
<監修>
加藤美弥子氏
株式会社ホームメイドクッキング メニュー開発統括