TOPへ
RanRun「知って得するお料理講座」 presented by homemadecooking

Lesson67 ジメジメ季節は「タイ風豚しゃぶサラダ」で疲労回復

フード 2020/06/06

ホームメイドクッキングさんに教えていただく「知って得するお料理講座」Lesson-67は、食欲が落ちがちな梅雨時にさっぱりと食べられる「タイ風豚しゃぶサラダ」です。

 

湿度や気温が高く、ジメジメした季節が始まります。
この時期は雨かと思えば晴れて真夏の暑さになったりと、安定せず体調を崩しがちです。
そこで、疲労回復に効果的な豚肉を、ライムの風味でさっぱりと頂けるタイ風豚しゃぶサラダをご紹介します。

ビタミンB1を多く含む豚肉は疲労回復にぴったりです。
またライムに含まれる酸(クエン酸)も、疲労回復効果や血流改善効果が期待できるので、相乗効果でこの時期には特におすすめです。

 

<材料> 2人分

 

豚肉(しゃぶしゃぶ用) 200g
【たれ】
赤唐辛子 1/2本
グラニュー糖 大さじ3
ナンプラー 大さじ3
ライム果汁 1個分(大さじ3)
【付け合わせの野菜】
きゅうり 適宜
紫たまねぎ 適宜
レタス 適宜
パクチー等 適宜

 

<作り方>

①  赤唐辛子は種を取り除き、輪切りにします。

 

② グラニュー糖、ナンプラー、ライム果汁と赤唐辛子をよく混ぜて、たれを作ります。

③ 鍋に湯を沸かし、食べやすい大きさに切った豚肉を一枚ずつ入れてさっと茹でます。

 

④ キッチンペーパーで水分をふき取りで②で和えます。

 

 

⑤  器に野菜を盛り、上に豚肉をのせれば完成です。

※たっぷりの野菜と一緒に召し上がってください。

※たれに、にんにくのすりおろしを少し入れるのもグッドです。

 

 

基礎から学べる料理教室

 

<監修>

加藤美弥子氏
株式会社ホームメイドクッキング メニュー開発統括

 

 

 

RanRun Social

RanRunのソーシャルネットワークは、スポーツ女子インタビュー、大会取材やイベント風景、告知などの情報をリアルタイムでお届けします。