Lesson60 ルーローハン(魯肉飯)

ホームメイドクッキングさんに教えていただく「知って得するお料理講座」Lesson-60は、台湾の名物料理、ルーローハン。意外と簡単です。
豚肉には女性にうれしい効能がいっぱい!
ビタミンB群が豊富で、中性脂肪の蓄積を抑えてくれたり、美肌効果や疲労回復にも役立ちます。
中でも、ビタミンB1は、体内で糖質をエネルギーへと変換するのに必要な栄養素であり、疲労回復や倦怠感を緩和させる効能があります。
豚肉のうまみと甘辛いたれの味が炊き立て白いご飯に相性バッチリ!
運動の後、モリモリ食べてくださいネ!
<材料> 4 人分
豚肩ロース肉(ブロック) | 400g |
しょうが | 1 片 |
ねぎ | 1 本 |
黒砂糖 | 大さじ2 |
紹興酒(なければ酒) | 大さじ4 |
しょうゆ | 大さじ2 |
水 | 1/4 カップ |
オイスターソース | 大さじ1 |
五香粉 | 少々 |
塩、こしょう | 適量 |
ごま油 | 適量 |
<作り方>
① 豚肉は5 ㎝角に切り、塩、こしょうをし、しょうが、ねぎはみじん切りにします。
② 鍋にごま油を入れ火にかけ、しょうが、ねぎを加え炒めます。
③ 香りが出てきたら豚肉を入れて更に炒め、豚肉の色が変わったら黒砂糖を加え更に炒めます。
この時に黒砂糖を鍋肌で焦がすように炒め、紹興酒、しょうゆ、オイスターソース、水を加え沸騰させます。
④ 沸騰後弱火にして蓋をし20~30 分煮込み、仕上げに強火で1~2 分混ぜながら煮込み、最後に五香粉(ウーシャンフェン)を加え混ぜます。
⑤ 温かいご飯の上にのせれば完成です。
※ゆで卵を一緒に煮込んだり、あれば青菜(青梗菜、小松菜)を添えれば彩りも良く、食欲も倍増です!
<監修>
加藤美弥子氏
株式会社ホームメイドクッキング メニュー開発統括