TOPへ
RanRun「知って得するお料理講座」 presented by homemadecooking

Lesson-16 小腹がすいた時にパンの残りで作る「ラスク」

フード 2018/11/06

食欲の秋。ホームメイドクッキングさんに教えていただくLesson-16は、ラスク!
食パンやフランスパンが残った時に、作っておくと便利です。
(サンドイッチを作った後のパンの耳でもできますヨ)
小腹がすいたときにカリッと。
たくさん作ったときは可愛くラッピングしてお友だちへの手土産にも♪

 

<材料>作りやすい分量

・フランスパン                          1/2本
・バター                                 20g
・グラニュー糖                          20g
・バニラエッセンス                    少々

 

<作り方>

①フランスパンを7~8mm厚さの薄切りにします

②天板に並べて140℃~150℃に予熱したオーブンに入れ、10~15分焼きます。

③バターを室温においてやわらかくしたものをボウルに入れグラニュー糖とあわせて混ぜ、更にバニラエッセンスを加えて混ぜます。

④焼き上がったフランスパンに③をぬり、140℃~150℃で12~13分焼きます。

⑤冷ませば完成です。

※③番を、ガーリックパウダーと粉チーズの組み合わせにしたら、違う味わいのラスクも作れます♪

 

 

基礎から学べる料理教室

<監修>

加藤美弥子氏
株式会社ホームメイドクッキング メニュー開発統括

 

 

RanRun Social

RanRunのソーシャルネットワークは、スポーツ女子インタビュー、大会取材やイベント風景、告知などの情報をリアルタイムでお届けします。