TOPへ
RanRun「知って得するお料理講座」 presented by homemadecooking

Lesson-19 パーティーにおススメ!えびトースト

フード 2018/12/04

12月になりました。パーティーや集まりごとの多い時期ですね。ホームメイドクッキングさんに教えていただくLesson-19は、えびトースト!

プリップリのえびをパンに塗りサックサックに揚げるえびトーストはエスニック料理の定番。パーティーメニューとしても活躍します!
一般的にはサンドイッチ用の薄いパンで作りますが、8枚切りの食パンでボリュームアップしちゃいましょう。
えびは筋肉や内臓器官を維持するのに必要とされているたんぱく質や、ビタミンE、カルシウムなど豊富な栄養素を含んでいます。
パーティーで楽しみながらも、積極的に摂取しましょう。

 

<材料>2人分

・食パン(8枚切り) 2枚
・えび(殻と背ワタを取り除いたもの) 60g
・豚ひき肉 30g
・玉ねぎ 20g
・大葉 2枚
・卵  1/2個
・ナンプラー 小さじ1/2
・しょうゆ 小さじ1/2
・上白糖 小さじ1/2
・片栗粉 大さじ1/2
・こしょう  少々
・片栗粉 適量
・揚げ油  適量

■たれ

・酢 大さじ1
・上白糖 大さじ2
・塩 小さじ1/2
・スイートチリソース 小さじ1/2

 

<作り方>

①えびを包丁で細かく刻みます。

②ボウルに①、豚挽き肉、みじん切りした玉ねぎ、粗みじん切りの大葉を入れ混ぜます。

③更に卵、その他の調味料を加え、粘り気が出るまで混ぜます。

④食パンの耳を落とし、片栗粉を茶こしでふります。

⑤④に3の種をぬり170℃~180℃の油で揚げます。
(種のついた方をまず油に入れましょう。)

⑥両面をカラッと揚げてカットしたら完成です。
たれを添えて熱々を召し上がってください。

 

■たれは、酢、上白糖、塩、スイートチリソースを良く混ぜます。
このたれは、エスニック料理には欠かせない、甘くて酸っぱくて辛いソースです。覚えておくと便利!

 

 

 

 

 

基礎から学べる料理教室

<監修>

加藤美弥子氏
株式会社ホームメイドクッキング メニュー開発統括

 

RanRun Social

RanRunのソーシャルネットワークは、スポーツ女子インタビュー、大会取材やイベント風景、告知などの情報をリアルタイムでお届けします。