Lesson53 黒ゴマのブラン・マンジェ

ホームメイドクッキングさんに教えていただく「知って得するお料理講座」Lesson-53は、黒ゴマを使った黒いブラン・マンジェですよ。
フランス語でブランは白、マンジェは食べ物をさします。
本来は生クリームや牛乳の白い材料で作りますが、黒ゴマで黒いブラン・マンジェにしてみました♪
ゴマにはカルシウム、タンパク質、ビタミンと栄養がいっぱい!
クリスマスのデザートも、罪悪感なくいただきましょう❤
<材料> 小さめのグラスに6個分
・ゼラチン | 5g |
・水 | 35g |
・牛乳 | 300g |
・生クリーム | 200g |
・黒ゴマペースト | 大さじ2 |
・グラニュー糖 | 50g |
・飾り用のフルーツ、生クリーム | 適宜 |
<作り方>
① ゼラチンを分量の水に入れ、混ぜてふやかします。
② 鍋に牛乳、生クリーム、黒ゴマペースト、グラニュー糖を入れ、沸騰させます。
③ 火を止めてゼラチンを入れ、混ぜて溶かします。
④ 漉し器で漉しながらボウルにあけ、底を氷水にあてて粗熱をとります。
⑤ 型に流し入れ固めて、生クリーム、フルーツで飾れば完成です。
基礎から学べる料理教室
<監修>
加藤美弥子氏
株式会社ホームメイドクッキング メニュー開発統括