Lesson52 高たんぱく低カロリーなチキンナゲット

ホームメイドクッキングさんに教えていただく「知って得するお料理講座」Lesson-52は、スポーツ女子の味方!鶏むね肉で作るチキンナゲットです。
お弁当やおつまみはもちろん、パーティーでも大人気のチキンナゲット!
ソースも手づくりで作っちゃおう!
自分で作れば安心安全!鶏むね肉でつくるので低カロリー高たんぱく。
スポーツ女子にはもってこいですね!
たくさん作ってみんなで食べよう!
<材料> 作りやすい分量
・鶏むね肉(皮なし) | 300g |
・たまねぎ | 1/5個 |
・卵 | 1個 |
・塩 | 小さじ1 |
・上白糖 | 小さじ2 |
・こしょう | 少々 |
・ナツメグ | 少々 |
・ガーリックパウダー | 少々 |
・片栗粉 | 大さじ3 |
・サラダ油(揚げ用) | 適量 |
【ソース】
・ウスターソース | 大さじ3 |
・ケチャップ | 大さじ4 |
・フレンチマスタード | 大さじ1 |
・上白糖 | 小さじ2 |
<作り方>
① 鶏むね肉はフードプロセッサーや包丁で粗めの挽肉にします。
② たまねぎはすりおろします。
③ ①をボウルに入れ、上白糖、塩を加え、粘り気が出るまでしっかり混ぜ合わせます。
④ 割りほぐした卵、こしょう、ナツメグ、ガーリックパウダーを加え更に混ぜ、最後に片栗粉、ベーキングパウダーも加え混ぜます。
⑤ ラップをし、冷蔵庫で30分~休ませます。
⑥ フライパンにサラダ油を入れ、火にかけます。
⑤を3㎝位の大きさにまとめ、160~170℃の油で両面がこんがりするまで揚げます。
⑦ ソースの材料を混ぜて添えます。
【食の豆知識】
※砂糖はタンパク質(コラーゲン)と水分を結びつけて、硬くしまるのを防ぎます。お肉の下味に砂糖を入れるとやわらかく仕上がりますヨ。
<監修>
加藤美弥子氏
株式会社ホームメイドクッキング メニュー開発統括