TOPへ
RanRun「知って得するお料理講座」 presented by homemadecooking

Lesson33  自分へのご褒美にクリームたっぷり生どら焼き

フード 2019/04/16

ホームメイドクッキングさんに教えていただく「知って得するお料理講座」Lesson-33は、クリームたっぷりの生どら焼き♬

たまにはごほうび♪
大好きなクリームをたっぷりはさんでいただきましょう♪
お友だちと一緒に食べたら、自然と会話が弾みそう♪

 

<材料>5個分

・卵(М玉)                1個

・三温糖                    20g

・はちみつ                 20g

・水                          20g

・薄力粉                    60g

・ベーキングパウダー    2g

・重曹                         1g

 

・粒あん                    100g

・生クリーム                60g

・サラダ油                   適量

 

<作り方>

① ボウルに卵を割りほぐし、三温糖を加えて白っぽくなるまでホイッパーで良くすり混ぜます。

 

② はちみつ、水も加えて混ぜ合わせ、ふるった薄力粉、ベーキングパウダー、重曹を加えてホイッパーでぐるぐる混ぜ合わせます。

 

③ ラップをし、冷蔵庫で30分ほど休ませます。

 

④ 冷蔵庫から出して室温に戻し、温めたフライパンまたはホットプレートにサラダ油を薄くひいて焼きます。
直径5㎝位が目安です。

⑤ 焼けたら乾かないようにしておきます。

⑥ 生クリームを氷水にあて、とろーっとするまで泡立てて粒あんを混ぜ合せます。

 

⑦ 焼けた皮2枚を一組にし、クリームをはさめば完成です。

※ラップにくるんで冷蔵庫に入れておきます。

 

※ハチミツには加熱すると焦げやすいという性質を持つ果糖が多く含まれます。
この特徴を活かし、どら焼きの生地にはしっとりときれいなこげ色をつけるため、ハチミツが広く使われています。

 

 

<監修>

加藤美弥子氏
株式会社ホームメイドクッキング メニュー開発統括

 

 

 

 

 

RanRun Social

RanRunのソーシャルネットワークは、スポーツ女子インタビュー、大会取材やイベント風景、告知などの情報をリアルタイムでお届けします。