TOPへ
RanRun「知って得するお料理講座」 presented by homemadecooking

Lesson58 トルティーヤの恵方巻サラダ

フード 2020/02/01

ホームメイドクッキングさんに教えていただく「知って得するお料理講座」Lesson-58は、サラダで作る恵方巻?

まもなく節分ですね。
ココアを入れた黒いトルティーヤを海苔に見立て、お好みのサラダを巻いたら、ちょっと変わった恵方巻きが完成!
家族やお友だちと楽しんでみませんか?

 

<材料>トルティーヤ8枚分

薄力粉  120g
コーンスターチ 25g
ブラックココア 5g
ベーキングパウダー 1g
1g
上白糖  3g
サラダ油 15g
230g
焼き用サラダ油 適量  

 

お好みのサラダの材料
(ポテトサラダ、茹で卵、ボイルエビ、レタス、等々)

 

<作り方>

① 薄力粉、コーンスターチ、ブラックココア、ベーキングパウダーを合わせてふるい、ボウルに入れます。

 

② 塩と上白糖を加え良く混ぜ、サラダ油と水を混ぜたものも加え混ぜ合わせます。

 

③ フライパンをあたためて油を引き、生地を流し両面を焼きます。

 

④ 焼き上がったものにお好みのサラダの具を巻けば完成です。

 

 

ココアには体を温める作用があり、また食物繊維やポリフェノールも豊富です。

寒い時はホットココアが飲みたくなりますね!

ココアを飲む時は、あらかじめココアパウダーと砂糖を良く混ぜてから水分を加えるとダマにならずココアを溶かすことができます。

これはココア粒の中に入り込んだ砂糖が水を強くひきつけ、ダマになるのを防いでくれるからです。

 

 

基礎から学べる料理教室

 

<監修>

加藤美弥子氏
株式会社ホームメイドクッキング メニュー開発統括

 

 

 

 

RanRun Social

RanRunのソーシャルネットワークは、スポーツ女子インタビュー、大会取材やイベント風景、告知などの情報をリアルタイムでお届けします。