TOPへ
RanRun「知って得するお料理講座」 presented by homemadecooking

Lesson-25 バレンタインは「いちご大福」を手作り!

フード 2019/02/05

ホームメイドクッキングさんに教えていただく「知って得するお料理講座」Lesson-25は、旬のいちごを使った「いちご大福」です。

いちごが出回るこの時期の和菓子として定番のいちご大福。
チョコが苦手なあの人に、こんな手づくりバレンタインギフトはいかが?

 

<材料>6個分

・白玉粉              50g

・上白糖              70g

・水                   120g

 

・こしあん            150g

・いちご                 6個

 

・片栗粉               適量

 

<作り方>

① こしあんを6個に分けいちごをくるみます。

② 耐熱ボウルに白玉粉を入れ、水を少しずつ加えながらダマにならない様に手で良く混ぜ合わせます。

④ 上白糖も加え良く混ぜます。

⑤ 電子レンジ(600W)で約2分加熱し、取り出してヘラで良く混ぜ合わせ、更に電子レンジ(600W)で1分ほど加熱し良く混ぜ合わせます。

⑥ 再度電子レンジ(600W)に入れ1分半ほど加熱し、途中何回か取り出し良く混ぜます。

⑦ 電子レンジの中で生地がぷーっと膨れてきたら取り出し、混ぜます。

⑧ バットに片栗粉を茶こしでふるって生地を空けます。
上からも片栗粉をふります。

⑨ 6個に分け、手で丸く広げてのこしあんで包んだいちごをのせ、手で包みます。

⑩ 余分な片栗粉はハケではらって完成です。

※生地が温かいうちに作業をしましょう。

※当日中に召し上がってください。

 

基礎から学べる料理教室

 

<監修>

加藤美弥子氏
株式会社ホームメイドクッキング メニュー開発統括

 

 

 

 

RanRun Social

RanRunのソーシャルネットワークは、スポーツ女子インタビュー、大会取材やイベント風景、告知などの情報をリアルタイムでお届けします。