Lesson48 栗たっぷりのパウンドケーキ

ホームメイドクッキングさんに教えていただく「知って得するお料理講座」Lesson-48は、秋の味覚栗をふんだんに使ったパウンドケーキです。
濃厚な栗のケーキです。
秋の味覚を楽しみましょう♪
<材料> パウンド型1台分(19.5×8×6㎝)
・バター(食塩不使用) 120g
・グラニュー糖 90g
・卵 2個
・卵黄 1個分
・バニラ 少々
・塩 ひとつまみ
・薄力粉 100g
・アーモンドプードル(ローストしたもの) 20g
・ベーキングパウダー 2g
・栗の渋皮煮 150g
・栗の甘露煮 100g
・ラム酒 50㏄
<作り方>
① パウンド型に紙を敷き込みます。
② ボウルに室温に戻したバターとグラニュー糖を入れ、白っぽくなるまでハンドミキサーでしっかりとすり混ぜ、塩も加えます。
③ 卵と卵黄を別のボウルに入れて溶きほぐしに数回に分けて加え、よく混ぜ合わせバニラも加え合わせます。
④ 薄力粉、アーモンドプードル、ベーキングパウダーを合わせてふるい、に加え混ぜ合わせます。
⑤ 一口大に切った栗をに加えて合わせます。
⑥ ①の型に入れ170℃のオーブンで40分、160℃におとして10分焼きます。
⑦ 竹串でさしてみて何もついてこなければ焼き上がりです。
⑧ 型から出し、熱いうちに上面と側面にラム酒をはけで塗ります。
⑨ 粗熱を取り、アルミやラップでくるみます。
⑩ お好みの大きさに切ってお召し上がりください。
※三温糖で作ると色合いも風味も濃くなり違った味わいでお勧めです
<監修>
加藤美弥子氏
株式会社ホームメイドクッキング メニュー開発統括