TOPへ
RanRun「知って得するお料理講座」 presented by homemadecooking

Lesson64 冷めても美味しいポークケチャップ

フード 2020/04/07

ホームメイドクッキングさんに教えていただく「知って得するお料理講座」Lesson-64は、とんかつ用の豚ロースを使ったポークケチャップです。

 

フライパン一つでさっと作れてみんなが喜ぶポークチャップ。
豚肉には女性がうれしい効能がいっぱいです♪
ビタミンB群が豊富で、中性脂肪の蓄積を抑えてくれたり、美肌効果や疲労回復にも役立ちます。

 

<材料>2人分

・豚ロースとんかつ用 2枚
・塩、こしょう 少々
・にんにく(すりおろし) 1/2個
・薄力粉 適量
・ケチャップ 大さじ2
・ウスターソース 大さじ1
・上白糖 大さじ1
・赤ワイン 大さじ1
・サラダ油 適量
・付け合せの野菜

 

<作り方>

① 豚肉を筋切りし、塩、こしょうをしてにんにくを揉み込み、薄力粉を全体にまぶします。

 

② フライパンにサラダ油を熱し、①を焼きます。

 

③ ケチャップ、ウスターソース、上白糖、赤ワインを混ぜて②に絡めます。

 

④ お皿に盛り、野菜を添えれば完成です。

 

※冷めてもおいしいのでお弁当のおかずにもぴったりです。

※玉ねぎの薄切りを炒めてソースに加えるのもおすすめです。

※トーストをしたパンにキャベツと一緒にはさんでカツサンドっぽく食べてもgood♪

 

【食の豆知識】

イタリア料理のレシピには、「最後に角砂糖1個」などと書かれています。
それはトマトの酸味に砂糖が加わると、味に丸みと深みが増すことが知られているからです。

 

 

 

<監修>

加藤美弥子氏
株式会社ホームメイドクッキング メニュー開発統括

 

 

 

 

RanRun Social

RanRunのソーシャルネットワークは、スポーツ女子インタビュー、大会取材やイベント風景、告知などの情報をリアルタイムでお届けします。