TOPへ
RanRun「知って得するお料理講座」 presented by homemadecooking

Lesson59 チョコ羊羹(ようかん)

フード 2020/02/11

ホームメイドクッキングさんに教えていただく「知って得するお料理講座」Lesson-59は、バレンタインデーにおススメするチョコ羊羹です。

 

バレンタインには大切なあの人、お世話になったあの方へ、ご両親、お友だち。。。
自分へのご褒美チョコ。

いろんな人にチョコをあげたくなりますね

和と洋を融合させた、チョコ羊羹。
ぜひ試してみて!

 

<材料> 流し缶1台分(14×11.5×4.5㎝)

粉寒天 3g
200g
グラニュー糖 100g
こしあん 150g
チョコレート 130g
生クリーム 120g
ラム酒 少々

 

<作り方>

① 鍋に粉寒天と水を入れ、しばらくおいて火にかけてかき混ぜながら溶かします。

 

② 1〜2分沸騰させ、グラニュー糖、こしあんの順に加えよく混ぜ合わせ溶かします。

 

③ チョコレートをボウルに入れ、沸騰させた生クリームを回しかけてよく溶かします。

 

 

④ ②の羊羹と溶けたチョコレートを混ぜ合わせ、水に当てて粗熱を取ります。

 

⑤ 粗熱がとれたら型に流し入れ、固めます。

 

⑥ お好みの大きさに切り頂きましょう。

 

カカオポリフェノールと、食物繊維やミネラルが豊富な寒天。

そして、イソフラボンが豊富な小豆。

体にも恋愛にも効果的なバレンタインメニューです

 

 

 

基礎から学べる料理教室

 

 

 

<監修>

加藤美弥子氏
株式会社ホームメイドクッキング メニュー開発統括

 

 

 

 

 

RanRun Social

RanRunのソーシャルネットワークは、スポーツ女子インタビュー、大会取材やイベント風景、告知などの情報をリアルタイムでお届けします。