TOPへ
食べやすくて漕手が喜ぶ「魚料理」②

簡単!海のお焼き

フード 2018/01/05

第2回スポーツ女子の「食」を支えるレシピコンクール応募作品より
女子漕手のために考えてくれた魚料理のレシピをご紹介!
②はシーチキンやじゃこを使ったお焼きです。

スポーツ女子の皆さん、ぜひ、お試しあれ!

 

タイトル 「簡単!海のお焼き」

 

ポイント

材料を混ぜて焼くだけ!

お焼きだから、練習後の小腹が空いたときや主食としても大活躍間違いなし!!

トッピングは自分でアレンジして、自分好みの海のお焼きを!!

 

材料

・ご飯      200g

・小麦粉     30g

・水       60 ml

・サラダ油    大さじ2

・醤油      10 ml

・砂糖      大さじ2

・干しエビ    適量

・ちりめんじゃこ 20g

・シーチキン   35g

・チーズ     適量

 

レシピ 

  • 小麦粉を水で溶き、温かいご飯を加え、よく混ぜる。
  • ①にちりめんじゃこ、シーチキンを加え混ぜる。
  • 熱したフライパンに油を入れ、②を手で食べやすい大きさに形づくり、並べて焼く。
  • 焼き色がついたら裏返してよく焼く。
  • 醤油、砂糖は混ぜてレンジで少し加熱しておく。
  • ⑤を両面にぬり、弱火で軽く焦げ目がつくまで焼く。
  • 最後にお好みで干しエビ、チーズをのせて完成。

 

 

レシピコンクールの投票は締め切りました
結果をお楽しみに!

RanRun Social

RanRunのソーシャルネットワークは、スポーツ女子インタビュー、大会取材やイベント風景、告知などの情報をリアルタイムでお届けします。