第3回レシピコンクール 入賞者コメントが届きました!

入賞者からコメントが届きました。
ラクロス女子のために考えて!とテーマ付けした第3回スポーツ女子の食を支えるレシピコンクール。
主催するホームメイドクッキングさんとRanRunから賞状とプレゼントを贈呈させていただきました。
特別賞と優秀賞入賞者のコメントをご紹介します。
【RanRun読者賞】
見良津 菜緒さん(環太平洋大学)
この度は、素敵な賞をありがとうございました。
このようなコンクールに参加するのは初めてで、大学の先生に勧められ参加しました。
私自身も中学生の頃から今現在も陸上競技をしており、食事制限の生活をしているので、食事制限をする上で注意するべき栄養面をしっかり整えて、さらに、練習で疲れている時にできるだけ手軽に作れる方法で今回のメニューは考えました。
私は、「スポーツをしている人や、ダイエットをしている人、健康を気にかけている人など、食事制限をしている人も安心して美味しくて楽しい食事ができる手助けをする」という夢があり、今回このコンクールに参加し、また賞をいただけたことで、その夢に1歩近づけた気がします。
今後も、手軽にできて、栄養面もしっかり整っていて、それであっても美味しいご飯を考えていきたいです。
【モン・スポ賞】
針生 綾音さん(東北生活文化大学)
モン・スポ賞を頂き、大変光栄に思います。
まさか自分が作ったものがこのような賞を頂けるとは思ってもいなかったので、とても驚きました。
今後もより良いレシピを考案できるように、今回の経験をふまえて日々精進していこうと思っております。
この度は本当にありがとうございました。
【優秀賞】
小菅 栞さん 黒柳真央さん 大坪やよいさん 倉本真莉絵さん(駒沢女子大学)
初めてこのような企画に参加させて頂いて、まさか優秀賞を頂けると思っていなかったので驚いています。
今回の経験を今後に活かしていこうと思います。
本学のラクロス部の部員にも食べて貰えたらうれしいです。
4人でメニューを一から考えて大変でしたが、とてもやりがいがありました。
ありがとうございました。
酒井 菜緒さん (東北生活文化大学)
この度は優秀賞に選んで頂きありがとうございます。
まさか私が賞を取れるとは思っていませんでした。
このレシピは簡単でボリューム満点なので、ぜひ作ってみてください!
今後もスポーツ栄養に携わって行く上で、この経験を活かして今後の活動に繋げて行きたいと思います。
改めてありがとうございました。
皆さん、素敵なコメントをありがとうございました!
最優秀賞の入賞者コメントは、次号でご紹介します。