お肉を使わないミートランチ⁈ @神楽坂

こんにちは、RanRunでインターンを始めたばかりの東京女子大学3年の池澤実幸です。初日、編集部で今後の取材予定の打ち合わせをした後、神楽坂散策に出かけました。
以前の編集部は神楽坂にあり、その時のインターン生が散策記事を書いていました。
現在の編集部は飯田橋にありますが、神楽坂はすぐ近くです。
神楽坂はおしゃれなカフェやレストラン、雑貨屋さんが立ち並ぶ街で、少し歩くだけでも楽しむことができます。
ランチをしようと、女子力が上がりそうなお店を探していたところ、見つけたのがCURECLUB CAFÉ&SHOPさん。
このお店のミートランチプレートは、なんとお肉不使用なんです。
ソイミートを使い、お野菜たっぷりでとってもヘルシー!
女子なら、オフ日のランチのカロリーは気になりますよね。
外食のランチメニューはどうしても高カロリーになりがちです…。
でも!このお店のランチプレートはお肉を使わないにも関わらず、ボリュームもあって満足感は十分!
素材にこだわったお惣菜も数種類が盛り付けられていて、嬉しくなりました。
ピンク色のポテトサラダはビーツを使っているので、スポーツ女子にはおススメに一品です。お惣菜のテイクアウトもあります。
お肉を使っていないというのが信じられないくらいお腹一杯になりました。
せっかくなのでドリンクにハイビスカスティーもオーダーしました。
ドリンクメニューにはそれぞれ効能が書いてあり、自分の状態に合わせてオーダーできるようになっています。
ビタミンCが豊富なハイビスカスティーには、疲労回復や美肌効果などの効能が期待できます。
ハイビスカスティーは、そのまま飲むと酸味が強く甘さもあまりないため大人っぽい味でしたが、はちみつを入れてみるとこれがとっても合う!
甘くまろやかにマッチして飲みやすく、とっても美味しかったです。
ハイビスカスティーって響きがまたおしゃれですよね。
今の私、女子力高いなって思いながら飲んでいました。
ランチプレートのメニューどれもが、ヘルシーで美味しく、女子の強い味方です!
和紙なのに衣類…!?
CURECLUB CAFÉ&SHOPには、和紙を使った衣類や小物も置いてありました。
お店を運営する株式会社キュアテックスは、和紙繊維製品の製造販売をしている企業です。
CURECLUB CAFÉ&SHOPは、そのショールーム・アンテナショップになっています。
和紙繊維は、吸水・吸湿に優れ汗がべたつかず快適、吸着性があり、皮脂や汚れをキャッチ、消臭効果にも優れ、そのほかUVカット効果や触り心地の良さなど様々なメリットがあるそうです。
和紙なのに衣類…!?とびっくりしちゃったのですが、大変優秀な素材なんですね!
ギフトにピッタリなセットも!
もらったら嬉しいですね。
食べて美味しい、見て楽しいCURECLUB CAFÉ&SHOPさんの店舗情報はこちら↓
CURECLUB CAFÉ&SHOP
東京都新宿区神楽坂3-2-40 CO&COビル2F
営業時間:月~金 11:00~17:30
定休日:土曜日 日曜日
ここで残念のお知らせが・・・
こちらのお店、9月21日で閉店してしまうそうなのです。
夏休みの女子会に♪デートに♪
閉店前に一度行ってみてはいかがでしょうか?
帰りみちのお供に塩サイダーもゲット!
甘ったるすぎず塩味が利いた夏にぴったりなサイダーでした!
初取材で、楽しいひと時を過ごせました。
東京女子大学3年 池澤実幸