TOPへ
第1回レシピコンクール 時短・お手軽な「スポーツ女子DONぶり」4

ガッツリロコモコどーん

フード 2017/07/18

第1回スポーツ女子の「食」を支えるレシピコンクール応募作品より
女子スイマーのために考えてくれた時短・お手軽な「スポーツ女子DONぶり」
をご紹介!
女子DONぶり4番目は、ハンバーグとアボカドの「ガッツリロコモコどーん」です。
スポーツ女子の皆さん、ぜひ、お試しあれ!

 

<材料>(4人分)
◆ハンバーグ
牛ひき肉 300g
玉ねぎ   ½玉
パン粉   1カップ
サラダ油  適量
卵      1個

A ケチャップ 小さじ2
コショウ   少々
パセリ   小さじ2
ナツメグ  適量

◆ソース
水  100CC
ケチャップ 大さじ8
とんかつソース  大さじ7
バルサミコ酢  小さじ2

◆卵 4個
サラダ油 適量

◆盛り付けサラダ
レタス 2枚(大きめ)
トマト 1個
アボカド 1個

<作り方>

①トマトは湯むきし、スライス。アボカドもトマトと同じ大きさにスライス。レタスは水分を取り、細く切る。
②玉ねぎをすりおろし、パン粉と混ぜ合わせる
③ボウルに②とAとひき肉を入れ混ぜ合わせる
④ひとつにまとめ、寝かす(30分)
⑤寝かせている間に、目玉焼きを作る
⑥肉を8等分し、手のひらでたたいて空気を抜き、中央にくぼみを入れて形成
⑦フライパンに油をしき、焼いていく(最初中火で焦げ目をつけ、返して弱火で蓋をする)
⑧火が通ったらハンバーグを皿に置く
⑨残った油にソースの材料を全部入れ、弱火でとろみがつくまで煮詰める
⑩盛り付け、ソースをかけ、完成

 

<考案者コメント>

卵焼きは蒸し焼きにする。
お好みでドレッシングをかけてもOK!

<考案者>戸川 黎央さん

 

 

RanRun Social

RanRunのソーシャルネットワークは、スポーツ女子インタビュー、大会取材やイベント風景、告知などの情報をリアルタイムでお届けします。