TOPへ
第1回レシピコンクール 「スポーツ女子のおにぎり」12

太陽の恵み地中海おにぎり

フード 2017/07/30

第1回スポーツ女子の「食」を支えるレシピコンクール応募作品より
女子スイマーのために考えてくれた練習の合間や前後に便利な、負担なく食べられる「スポーツ女子のおにぎり」をご紹介!
12番目は、運動後の体の修復に必要なタンパク質摂取を考え、エビやあさりなどシーフードを取り入れた洋風のおにぎりです。
スポーツ女子の皆さん、ぜひ、お試しあれ!

 

考案者コメント
運動後、傷んだ身体を修復するために糖質とタンパク質が必要で、糖質量は70kgまでの人に対応し、たんぱく質はタンパク質の合成を最大限高める25gを摂取できる。
月経などによる鉄損失を補うのに必要な1日の鉄摂取量のほとんどをとることができる。

 

<材料>  1人前
精白米…60g
・水…72g
・鶏もも肉(皮付き)…50g
・えび…40g
・あさり(生)…40g
・食塩(砂抜き用)…1g
・水…40g
・たまねぎ…40g
・赤ピーマン…20g
・黄ピーマン…20g
・にんにく(生)…2g
・ホールトマト(缶詰)…80g
・食塩…0.3g
・こしょう(白)…0.03g
・パセリ(乾)…0.3g

〈スープ〉
・白ワイン…10g
・固形ブイヨン…2g
・サフラン…0.05g

<作り方>
1.あさりは、塩水に入れ砂抜きする。
2.にんにく、たまねぎをみじん切り
鶏肉を一口大し、パプリカを短冊切りにする。
スープの材料を混ぜて、20分置く
3.フライパンにオリーブ油をいれ、にんにくを香りが出るまで炒める。
たまねぎを入れ、透明になるまで炒める。
4.鶏肉とパプリカを入れ、火が通ったら一旦取り出す。
5.米を透き通るまで炒めスープとトマト缶を入れ、全体に馴染ませる。
6.あさり、えび、鶏肉を入れ、強火で2分熱する。
蓋をして弱火で16分加熱する。
7.パプリカを盛り、15分蒸らし強火で1分加熱しておこげを作る。
8.ラップにご飯60gを置き、俵型に握り、えびとあさりを乗せノリで巻く

<考案者>柳沢 愛美さん

 

 

RanRun Social

RanRunのソーシャルネットワークは、スポーツ女子インタビュー、大会取材やイベント風景、告知などの情報をリアルタイムでお届けします。