TOPへ
練習前に食べる「ワークオニギリ」と練習後に食べる「ワークオニギリ」⑩

じゃが芋とツナのおにぎり&ささみとねぎのおにぎり

フード 2018/01/10

第2回スポーツ女子の「食」を支えるレシピコンクール応募作品より
女子漕手のために考えてくれた練習前後に食べるワークおにぎりをご紹介!
⑩は、練習前はツナ・練習後はささ身を使ったおにぎりです。
スポーツ女子の皆さん、ぜひ、お試しあれ!

 

練習前「じゃが芋とツナのおにぎり」

ポイント

消化の良いジャガイモで、ワーク前でもすぐにエネルギーになると考えました。

 

材料

じゃがいも 20g

ツナ 20g

コンソメ 0.5g

米 100g

 

作り方

  • じゃが芋を角切りにする
  • 炊飯器に米、ツナ、じゃが芋、コンソメを入れ炊く。

 

練習後「ささみとねぎのおにぎり」

ポイント

GI値が高い米の炭水化物とささみのタンパク質でワーク後の疲労回復につながると考えました。

 

材料

米 100g

ささみ 20g

ねぎ 10g

醤油 小さじ2分の1

ごま油 適量

塩 適量

 

作り方

  • ねぎを小口切りにする
  • ささみを茹でて繊維に反して切る
  • 炊いておいた米に、ねぎ、ささみ、ごま油、醤油、塩を入れて混ぜる

 

レシピコンクールの投票は締め切りました
結果をお楽しみに!

RanRun Social

RanRunのソーシャルネットワークは、スポーツ女子インタビュー、大会取材やイベント風景、告知などの情報をリアルタイムでお届けします。