さっぱり梅おかかおにぎり&筋肉修復!鮭エッグにぎり

第2回スポーツ女子の「食」を支えるレシピコンクール応募作品より
女子漕手のために考えてくれた練習前後に食べるワークおにぎりをご紹介!
⑤は、混ぜご飯で見た目も楽しいおにぎりです。
スポーツ女子の皆さん、ぜひ、お試しあれ!
練習前 「目覚めの一口!さっぱり梅おかかおにぎり」
ポイント
練習前に手軽に食べられるおにぎりにしました。
ポイントは醬油ではなくポン酢を入れることで梅干しとの酸味によってさっぱり食べられるようにしたことです。
材料
・白飯200g
・梅干し25g
・かつお節2g
・大葉2枚
・ポン酢3g
作り方
①梅干しは種を取り、包丁で細かくする
②大葉を細切りにする
③ボウルに白飯と①を入れ、混ぜる
④かつお節とポン酢を加えて混ぜる
⑤大葉を加えてさっくり混ぜたら完成☆
練習後「たんぱく質で筋肉を修復!鮭エッグにぎり」
ポイント
練習で使った筋肉の修復を促し、鍛えた筋肉を自分のものにするために、たんぱく質を多く含んだおにぎりにしました。
材料
・白飯200g
・卵1個
・鮭フレーク(焼き鮭可)20g
・ごま塩 適量
・サラダ油 適量
作り方
①フライパンに油を熱し、入り卵を作る
②①に鮭フレークを加え軽く炒める
③ボウルに白飯、②を入れ、混ぜる
④ごま塩を加え、さっくり混ぜたら完成☆

右下が練習前・左上が練習後
どちらも混ぜご飯にすることで、具材が見え、見た目が鮮やかになることで、視覚的にも楽しみながら手軽に食べられるようにしました。
レシピコンクールの投票は締め切りました
結果をお楽しみに!