カリカリおにぎり&Feチャージおにぎり

第2回スポーツ女子の「食」を支えるレシピコンクール応募作品より
女子漕手のために考えてくれた練習前後に食べるワークおにぎりをご紹介!
⑥は、一口サイズで彩りよく鉄分チャージもできちゃうおにぎりです。
スポーツ女子の皆さん、ぜひ、お試しあれ!
ポイント
対象が女性なので、おにぎりのサイズや彩りなど見た目がよくなるようにしました。
簡単な作業でかつ短時間で作れるようにしました。
練習前 「カリカリおにぎり」
材料
・白米
・カリカリ梅
・ゆかり
・たまご
・いりごま
作り方
温かいご飯と刻んだカリカリ梅、ゆかり、いりごまを混ぜ合わせる。
ご飯を一口サイズに丸めて長方形に切った薄焼き卵を巻く。
最後にいりごまをふりかけて完成。
練習後 「Feチャージおにぎり」
材料
・白米
・乾燥ひじき
・油無添加ツナ缶(カツオ)
・スイートコーン
・いりごま
・めんつゆ
作り方
乾燥ひじきを水で戻す。
戻したひじきを電子レンジで15秒程度温める。
(ひじきの缶詰め使えば、この作業は無し。)
ひじき、ツナ、コーンをめんつゆで和える。
温かいご飯を加え、混ぜ合わせる。
一口サイズに丸めていりごまをふりかけて完成。
レシピコンクールの投票は締め切りました
結果をお楽しみに!