TOPへ
第1回レシピコンクール 「スポーツ女子のおにぎり」19

ポークジンジャーのり巻き

フード 2017/09/16

第1回スポーツ女子の「食」を支えるレシピコンクール応募作品より
女子スイマーのために考えてくれた練習の合間や前後に便利な、負担なく食べられる「スポーツ女子のおにぎり」をご紹介!
19番目は、豚の生姜焼きの海苔巻き。疲れた時でも食べられそう!
スポーツ女子の皆さん、ぜひ、お試しあれ!

 

<考案者コメント>

豚肉に含まれるビタミンB1が疲労を回復、玉ねぎや生姜とともに食べることで吸収率もアップします。手軽に食べられるよう鉄火巻きのような一口サイズのご飯にしました。

<材料> (1人分)
ご飯 60g
豚バラ30g
人参細切り10g
玉ねぎスライス 10g
生姜すりおろし 3g
青ネギ小口切り 適量
すりごま白 適量
醤油小さじ1
料理酒小さじ1
みりん小さじ1
塩コショウ 適量
サラダ油 適量
和風ダシ

<作り方>

①玉ねぎはスライスし、人参は3センチ長さ程度の細切りにしておく。

②酒、醤油、ミリンの中に生姜をすりおろし、その中に豚肉を15分ほどつけておく

③フライパンを熱し肉と野菜を炒める。塩コショウ、和風ダシで味を調整する

④いたのりの上にご飯をまんべんなくのせ、中央に炒めた具剤をのせその上に小口切りのネギをのせる

⑤まきすで巻き上げ、一口大に切って完成

<考案者>恵美須 孝平 さん

 

RanRun Social

RanRunのソーシャルネットワークは、スポーツ女子インタビュー、大会取材やイベント風景、告知などの情報をリアルタイムでお届けします。