TOPへ
第1回レシピコンクール 「スポーツ女子のおにぎり」5

鯖味噌缶の焼きおにぎりとちりめんと梅といり卵の焼きおにぎり

フード 2017/07/16

第1回スポーツ女子の「食」を支えるレシピコンクール応募作品より
女子スイマーのために考えてくれた練習の合間や前後に便利な、負担なく食べられる「スポーツ女子のおにぎり」をご紹介!
5番目は、サバ味噌煮缶を使ったおにぎりと、ちりめんじゃこを使ったおにぎりです。
スポーツ女子の皆さん、ぜひ、お試しあれ!

 

<材料>
ちりめんと梅と炒り卵のおにぎり
ご飯  140g
ちりめn 5g
梅干し 小1個
鰹節  1g
卵    2分の1個
オリーブオイル 少々
塩    少々
コショウ 少々

鯖味噌缶の焼きおにぎり
ご飯     140g
鯖味噌缶  25g
鯖味噌缶のタレ  小さじ1
ネギ     1本
薄口しょうゆ  小さじ1
オリーブオイル 少々

<作り方>

ちりめんと梅と炒り卵のおにぎり

①梅干しを包丁でたたき細かくする
②いり卵を作る。ここで塩コショウを使用
③ご飯にいり卵、鰹節、ちりめん、梅干しを混ぜ、おにぎりの形に整え完成。

鯖味噌缶の焼きおにぎり

①ご飯とほぐした鯖味噌と小口切りにしたネギを混ぜる
②①をおにぎりの形に整え、オリーブオイルを熱したフライパンで焼く。
③両面にタレと薄口しょうゆを混ぜたものを塗り、焦げ目がつくまで焼いたら完成

 

<考案者>小川 竜平さん

RanRun Social

RanRunのソーシャルネットワークは、スポーツ女子インタビュー、大会取材やイベント風景、告知などの情報をリアルタイムでお届けします。