免疫力UP!かぼちゃサンドイッチ

第4回スポーツ女子の食を支えるレシピコンクールのテーマは、
「コロナに負けるな。スポーツ女子を応援-体力アップ・免疫力アップ・モチベーションアップー」
栄養価はもちろん、手軽に作れてコスパがよいレシピを考案していただきました。
cocoさん考案のアレンジパスタをご紹介します。
「いいな」と思ったら、レシピの下にある♡をクリックしてくださいね!
「免疫力UP!かぼちゃサンドイッチ」
簡単に作れてボリュームもあり、手軽に食べられます。
かぼちゃのサンドイッチは珍しいですが、かぼちゃ、玉ねぎは免疫力アップにつながる食材であり、つぶしているので食べやすいと思います。
レタスを合わせることで彩りもよくなるようにしました。
サンドイッチという形でさっと食べられて、スタミナもつくレシピにしました。
<材料>(1人分)
食パン | 120g(2枚) |
かぼちゃ | 200g |
玉ねぎ | 40g |
ウインナー | 30g |
レタス | 30g |
塩 | 0.2g |
こしょう | 0.2g |
マヨネーズ | 25g |
油 | 3g |
<予算>(1人分)約207円
<作り方>
① かぼちゃを小さめにカットして鍋で茹でる。
② 玉ねぎは薄切りに、ウインナーは薄めに切る。
③ フライパンに油をひき②を炒める。
④ かぼちゃがやわらかくなったらざるにあげ、水気をきりボウルに移しフォークでつぶす。
⑤ ④のボウルの中に③、調味料を合わせる。
⑥ 食パン1枚の上にレタスをひき、その上に⑤をのせる。
⑦ ⑥の上にもう一枚の食パンをのせ、半分に切る。
考案者 coco(愛知県)
[wp_ulike]
<後援>