TOPへ
第1回レシピコンクール  食欲が無くてもエネルギー摂取できる「勝負メシ」3

風邪をひきにくく毎日健康でいられる和食

フード 2017/07/14

第1回スポーツ女子の「食」を支えるレシピコンクール応募作品より
女子スイマーのために考えてくれた食欲が無くてもエネルギー摂取できる「勝負メシ」をご紹介!
3番目は、毎日健康でいられる「和食チャーハンと・きのこと肉団子のスープ」です。
スポーツ女子の皆さん、ぜひ、お試しあれ!

 

「風邪をひきにくく毎日健康でいられる和食」
(和食チャーハンと・きのこと肉団子のスープ)

和風チャーハン

<材料> 4人分 

ご飯(冷や飯)  697g

a.具材

  • ごぼう      1本
  • 蓮根       1節
  • 焼き豚      100g
  • ねぎ       80g
  • 醤油       小匙2.5

 b.卵

  • 卵        2個
  • 塩        ひとつまみ

c.合わせ調味料

  • 醤油(濃口)   小匙1
  • だし汁      小匙1

つけあわせ

  • グリーンピース    適量
  • 紅しょうが      適量

 

作り方>

bを器の中に入れて混ぜ合わせ、熱したフライパンに油をひいて箸で手早くかき混ぜながらいり卵を作る。

②ごぼうはささがきにして水にさらす。蓮根と焼き豚はみじん切りにし、ねぎは小口切りにする。

③aを熱したフライパンに油をひいて炒め、醤油を一周するようにかける。蓮根とごぼうとねぎがしんなりしたら火を止め、器に移す。

④フライパンにラードを入れて熱し、ご飯を入れて木ベラで切るようにパラリとなるまで炒め、①と③を加える。

⑤全体に混ざったらcの調味料を一周するように入れ良い香りがついたら器に盛り付ける。

⑥⑤を盛り付けた上にグリーンピースを散らす。

⑦最後にその上に紅しょうがをのせる。

 

きのこと肉団子のスープ

<材料>   4人分

きのこ      1株

a.肉団子

  • 合挽き肉     125g
  • 玉ねぎ      2分の1個
  • 人参       4分の1個
  • 卵黄       1個
  • 酒        小匙0.5

 

b.スープ

  • 水        1000ml
  • 鶏がらスープの素 小匙4
  • 生姜       2かけ
  • 醤油(濃口)   小匙1
  • 塩コショウ    少々

 

<作り方>

①玉ねぎと人参はみじん切りにする、aを全部混ぜ合わせる。きのこは、いしづちを切り落としバラバラにする。

②鍋に水を入れて火にかけ、沸騰したら鶏がらスープを入れる。

③煮立ったらすりおろした生姜を入れて再び煮立ったら取り出し、①を入れる。

④きのこが柔らかくなって、肉団子が浮いて良い色になったら火を止める。醤油と塩コショウで味付けしたら出来上がり。

 

<考案者>  元木 みゆき

 

 

RanRun Social

RanRunのソーシャルネットワークは、スポーツ女子インタビュー、大会取材やイベント風景、告知などの情報をリアルタイムでお届けします。