松岡修造登場!新しい形のスポーツドリンク「C.C.スポーツ」

スポーツをして汗をかいた後の炭酸飲料は、スカッとした爽快感から愛飲している女子も多いかもしれませんね。しかし、スポーツ中の水分補給用に飲まれるスポーツドリンクに炭酸入りのものはあったでしょうか。
大手飲料メーカーのサントリー食品インターナショナル株式会社が、スポーツドリンクの常識を破り、スポーツ中もゴクゴク飲める炭酸飲料「C.C.スポーツ」を4月12日、全国発売しました。
同社が販売する「C.C.レモン」ブランドはご存知の方も多いでしょう。
「C.C.レモン」は、レモン50個分のビタミンC(500ml当たり)が入った微炭酸飲料です。同社が調査したところ、その「C.C.レモン」がスポーツシーンでよく飲用されていることがわかったそうです。
そこで「C.C.レモン」ブランドから、スポーツドリンク用に開発した「C.C.スポーツ」が誕生しました。特長は、スポーツ中でもゴクゴク飲める柔らかな炭酸感と後口がスッキリとしたレモン味ということ。
もちろん、スポーツ時のカラダを考えて、汗などで失われる水分とミネラル(ナトリウム・カリウム)補給に加え、ビタミンC(ビタミンC1000mg/1本配合)を補給できるように設計されているそうです。
同社が事前に全国のスポーツ愛好者500人に実施した「スポーツ愛好者×炭酸飲料実態調査」では、スポーツ中の水分補給手段として炭酸飲料は「なし」が約8割という結果が出ました。
発売に先駆けて開催された『C.C.スポーツ商品説明会&新CM発表会』(4月4日@都内)に登壇したスポーツキャスターの松岡修造さんは、海外ではスポーツの時に微炭酸入りのものを飲んでいるアスリートもいると言います。子供の頃から海外に出ていた松岡さんが語るエピソードには、説得力があります。
今が日本の非常識を常識に変える(スポーツに炭酸はあり)時だと「C.C.スポーツ」の応援団長として意気込んでいましたよ。
現在、同社ではスポーツを楽しむ全ての人のための「C.C.スポーツ」を飲んで、投票しよう!「『C.C.スポーツ』スポーツに炭酸ってあり?なし?投票キャンペーン」を実施中(3月14日~6月5日23時59分)です。
炭酸水は、筋肉の疲労回復になるというメリットもあります。「C.C.スポーツ」には、ビタミンCが含まれていることも女子には嬉しいですね。
果たして、日本のスポーツ愛好者に炭酸入りスポーツドリンクは「あり」となっていくのでしょうか。
スポーツに炭酸飲料は「あり」か「なし」か。
スポーツ女子の皆さんも、試してみてはいかがでしょう。

スポーツ炭酸「C.C.Sports」
RanRun yukiyanagi