TOPへ
プロテインの新提案「DRY MEATS」

スポーツ後のたんぱく質補給にジャーキーはいかが?

DRY MEAT
フード 2022/05/28

運動後のエネルギー補給は飲料や栄養補助食品だけじゃない!

運動した際に摂取したい「たんぱく質」。
たんぱく質を手軽に摂取できる食品として、今、世界的にミートスナック市場に注目が集まっています。

ミートスナックは、動物由来の原材料を乾燥・脱水し、香料や調味料を加えて作られた、すぐに食べられる(RTE)食品です。
たんぱく質、亜鉛、鉄、コリン、ビタミンB12、オメガ3脂肪酸などが含まれているため、登山など、栄養を手軽に補給したいシーンにぴったりのおやつです。

 

DRY MEATS

運動後にたんぱく質を早く、手軽にだけでなく、 「おいしく」摂取できたらうれしいですよね。
手軽に「たんぱく質」を摂取する方法として「プロテイン飲料」や「プロテインバー」などがありますが、味気ないものも多く、栄養補給のためだけに摂っている方が多いのではないでしょうか。
サプリポートがプロテインを利用している女性166人に実施した調査では、プロテインを選ぶポイントとして「味」が第1位でした。

ジムでランニングする女性

日本ハムの「Meatful」は、お肉の新たな可能性に出会える場所として、自由な発想と、時代に合った多彩なスタイルで、あなたにぴったりのお肉体験をお届けすることをコンセプトに様々なお肉の楽しみ方を提案しています。

今回、Meatfulの中で、たんぱく質を手軽に摂取できるジャーキー「DRY MEATS」をご紹介します。

 

DRY MEATS

おつまみとしてだけでなく、「たんぱく質」の補給にジャーキーはいかがですか?
様々なシーンで手軽に摂取することができます。

DRY MEATSは。全6種類。
ジャーキーは、荷物に忍ばせていつでも食べられる手軽さが重宝しそうです。

 

山登りやハイキングの携帯食に

登山する女性

 

キャンプの夜食にも!
今、人気のキャンプですが、キャンプ飯になるべく手間をかけたくない人も以外に多いことがわかっています。
ジャーキーは、そんなキャンパーにもおすすめです。

キャンプする若者たち

 

 

 

 

RanRun Social

RanRunのソーシャルネットワークは、スポーツ女子インタビュー、大会取材やイベント風景、告知などの情報をリアルタイムでお届けします。