激しい運動後の間食に!さつまいものレモンジンジャー煮

スポーツ女子のためのお手軽、お手頃、お料理レシピ13
今回は、疲れた時にピッタリの秋の味覚「さつまいも」を使ったおやつを考案してくれました。食物繊維が豊富なので美肌も期待⁉
★調理時間15分
★材料(4人分:作りやすい量)
・さつまいも・・・1本
・レモン・・・1/2個
・三温糖・・・大さじ3
・生姜・・・1片
・紅茶(浸出液)・・・500ml
★作り方
- さつまいもは1センチ幅に切り、10分ほど水に浸す。レモン、生姜をスライスする。
- 鍋に材料をすべて入れ、落し蓋をしてさつまいもが柔らかくなるまで煮込む。
- 火から下ろし、粗熱を取る。
*栄養成分(1人当たり)*
- エネルギー 126kcal
- 炭水化物 29.8g
- たんぱく質 0.9g
- 食塩相当量 0.1g
- 脂質 0.5g
★学生コメント★
疲れたときにピッタリの、秋の簡単おやつです。さつまいもに含まれるビタミンB群とビタミンC、レモンに含まれるビタミンCで疲労回復効果が期待できます。また、さつまいもに多い食物繊維は便通をスムーズにしてくれるので、美肌を意識する女性に嬉しい一品です。
★監修コメント★
本来は熱や光などに弱く損失が多いといわれているビタミンCですが、さつまいもやじゃがいもなどの芋類のビタミンCはでんぷんに囲まれた構造をしているため、調理などで失われることは少ないといわれています。もちろんさつまいもには糖質も豊富なので、激しいトレーニングをした後の間食としても最適なメニューですね。
+α
煮汁をお湯で薄めれば、スパイスが程よく効いた体が芯まで温まるレモンティーに。寒くなるこれからの時期に風邪予防としてもオススメです。
<考案者>
笠原 帆乃佳
東京家政大学 栄養学科
東京家政大学スポーツ栄養研究会
*モチベーションが上がる曲 NU’EST / FACE
<指導>
大畑 瞳
東京家政大学 ヒューマンライフ支援センター 栄養士
*モチベーションの上がる曲 Pharrell Williams/Happy
<監修>
内野 美恵
東京家政大学 ヒューマンライフ支援センター准教授
管理栄養士 公認スポーツ栄養士
*モチベーションの上がる曲 ゆず/アゲイン