TOPへ
スポーツ女子のためのお手軽、お手頃、お料理レシピ30

腸内環境を整える「野菜たっぷりチーズタッカルビ風」

フード 2019/01/29

スポーツ女子のためのお手軽、お手頃、お料理レシピ30は、人気のチーズタッカルビをスポーツ女子向けにアレンジ!

腸内環境を整える効果のある発酵食品のキムチとチーズを取り入れました。
またサラダチキンを用いることで料理時間の短縮ができます。

 

「野菜たっぷりチーズタッカルビ風」

調理時間 20分

<材料>(2人分)

・サラダチキン(市販) 1枚
・たまねぎ 1/2個
・にんじん 20g
・ピーマン 1/2個
・しめじ 1/2パック
・キムチ(白菜) 100g
・サラダ油 大さじ1
・ピザ用チーズ 40g
〈A〉
・焼肉のたれ 小さじ1
・酒 小さじ1

 

<作り方>

1.サラダチキンを一口大に切る。

2. たまねぎは薄くスライス、にんじんは短冊切り、ピーマンは細切りにし、しめじは石突をとってほぐす。

3. フライパンにサラダ油を熱し、たまねぎ・にんじんを炒める。たまねぎの色が透き通ってきたらサラダチキンを加える。

4. ピーマン・しめじ・キムチを加え、キムチが全体になじむまで混ぜる。

5.〈A〉を加えてサッと炒める。

6. 耐熱容器に移し、ピザ用チーズを盛り付ける。

7. 1200Wのトースターで2分加熱し、ピザ用チーズが溶けたら完成。

 

*栄養成分(1人当たり)*

エネルギー 241kcal                炭水化物  12.7g

たんぱく質 19.3g                  食塩相当量  2.3g

脂質    12.7g

 

<監修コメント>

女性に人気のチーズタッカルビを、キムチやサラダチキンなどを使って簡単に作ることができるレシピになります。
本来チーズタッカルビにはコチュジャンなどの調味料を使用しますが、学生はキムチと焼肉のたれ、料理酒を使ってコクと旨味を引き出しました。

また、たまねぎの甘みやチーズが辛さをまろやかにし、辛さと旨味を楽しむことができます。

 

<レシピ考案>

渡邉 優佳  *モチベーションの上がる曲 Hero/安室奈美恵
東京家政大学 家政学部栄養学科

<レシピ監修>

田渕 千晶 *モチベーションの上がる曲 ray/BUMP OF CHICKEN
東京家政大学 ヒューマンライフ支援センター栄養士

内野 美恵 *モチベーションの上がる曲 アゲイン2/ゆず
東京家政大学 ヒューマンライフ支援センター准教授
管理栄養士 公認スポーツ栄養士

 

 

RanRun Social

RanRunのソーシャルネットワークは、スポーツ女子インタビュー、大会取材やイベント風景、告知などの情報をリアルタイムでお届けします。