TOPへ

マガジン メインカテゴリー

マガジン メインカテゴリー

ヘルスケア

テーピングを使ってみよう、正しい応急処置

スポーツに限らず、自分磨きの第一歩は健康管理から!

何をするにも身体が資本です。
フィジカルもメンタルも鍛えたいと思ってるスポーツ女子は多いはず。
競技でも社会でも最高のパフォーマンスができるよう、日頃から管理をしておきましょう。
女子が気をつけたい体のこと(婦人科情報)・筋力トレーニング・ケガ予防・モチベーションアップ・リラックス・ストレス対処などの情報を発信しています。

フード

女子に嬉しい食材をご紹介!粉高野豆腐の炒り煮

人の体は食べ物でできています。健康の基本は食事から!
スポーツ女子のためのレシピ、食事についての情報をお届けします。

専門家によるアドバイスの他、スポーツ栄養を勉強する学生に発信の場を提供しています。
東京家政大学スポーツ栄養研究会による「お手軽、お手頃、お料理レシピ」や全国から公募する「スポーツ女子の食を支えるレシピコンクール」の開催。編集部発「頑張った自分へのご褒美」(おススメのお店)や、サプリメントなど栄養補助食品などの情報を発信しています。

キャリアアップ

就活スタイル 好感度を下げないための身だしなみ

◆就活やビジネスシーンで「知っておきたいマナースキル」
グローバル人材の第一歩として「外国人と話をするきっかけ作りのネタ」
など、RanRunの講師が直接指導する実践講座。

◆就活準備のお手伝いとして、「企業を知る」「業界を知る」「業種を知る」「自分を知る」機会の提供、「インターンシップ」を始め様々なスキルを磨く機会の提供と情報発信をします。

RanRunに参加することで、社会で活躍する「できる女子」になる企画を展開します。「RanRun会員」に登録するとチャンスが広がります!

ステキアップ

スポーツ女子の悩みを解決!肩回り楽ちんシャツでオシャレな秋を満喫。

「ステキ女子」になるためのカテゴリーです。
スポーツ女子のみなさんが「使える!」と思っていただけるファッション情報をお届けします。スポーツ女子ならではのオシャレに関する悩み解決のお手伝いをします。鍛えられた身体をカッコよくみせるビジネスコーデ、普段着コーデ。
日焼け対策、汗をかいても落ちないファンデなどのコスメ情報。
あなたの知りたい情報、お悩みを教えてください。
一緒に解決していきましょう!

ピープル

「これが私たちのやり方」練習試合で実践を積むリケジョチーム

社会で活躍する女性とは?スポーツで磨く人間性とは?
人生の大先輩(メンター)・20~30代の先輩社会人(ロールモデル)・トップアスリート・現役スポーツ女子へのインタビューを通し、スポーツで磨かれる「社会力」「人間力」についての情報発信をしています。
他者の考え方を知ることで、「自分はどうありたいか」を考える機会にしていただけると嬉しいです。

RanRun Social

RanRunのソーシャルネットワークは、スポーツ女子インタビュー、大会取材やイベント風景、告知などの情報をリアルタイムでお届けします。