TOPへ
新勧応援2020 コロナに負けるな

努力する選手の姿勢はマネージャー業の活力になる 一橋大学端艇部①

ピープル 2020/04/29

ボート部の活動を語るのに、マネージャーの活躍は外せない。ひとつの目標に向かって常に選手に寄り添い、選手を間近で見ているマネージャーだからこそ感じるボートの魅力ややりがい、マネージャー活動を通して成長したことなど、一橋大学端艇部(以下一橋ボート部)柴田唯さん(社会学部4年)に話を聞いた。

 

マネージャー活動の魅力

柴田さん達マネージャーは、栄養やメンタル、コンディショニングなど多様な面から選手の戦力強化に貢献すべく日々活動している。
また、対校戦の幹事や部報の発行、OB・OGとの交流会の運営などの役割も担っている。
多様な面から部全体に影響を与えられる立場であることが、柴田さんがマネージャーをしようと決意した理由のひとつだ。
選手が自分でもできることをサポートするのではなく、マネージャーの立場だからこそできるサポートをしている点に魅力を感じたという。

柴田さんがマネージャーになろうと思ったもうひとつの理由は、新歓期に部の選手とマネージャーは対等な関係性だと感じたことだ。
あくまでサポート役というよりは、同じ目標を共有する部員としてマネージャーを扱う一橋ボート部の雰囲気に惹かれたと話す。

 

マネージャーから見たボートの魅力

ボート競技の魅力は、「Mileage Makes Champion」という言葉に集約されていると言う柴田さん。
もちろん中学・高校でボート競技を経験してきた人の方が有利であるという事実は否定しようがないが、どの団体よりも漕ぎこむことで大学から始めても逆転できる可能性を高められる。

大学から新しく始めて日本一を目指すことができる、人によってはオリンピックまで狙える競技はなかなかない。

「下剋上を起こせると信じてストイックに努力する選手達の姿勢は、マネージャー業の活力になります。また、単純にボート競技は美しく、どれだけ見ていても飽きないという魅力もあります」

 

 

マネージャー活動で自身が成長したこと

柴田さんは、全体を俯瞰して目標を達成するためには何が必要か思考し続ける力が身についたと感じているそうだ。
決してマネージャーの独善的な活動にならないよう、様々な立場の人とコミュニケーションをとる重要性を学んだ。
上手く周りを巻き込むために、伝え方を意識するようになったと言う。

マネージャーは活動の結果が目に見える形で現れることはないが、その中でも粘り強く試行錯誤を続けてきたという自信は、今後の人生でも役に立つと思っていると話す。

 

一橋ボート部の魅力

「語ったらきりがないですが、私が特に感じるのは人の魅力です」
探さずとも尊敬するところが見つかる部員ばかりで、そんな部員と一緒に日本一という目標を目指すことができる幸せを日々感じている。
心から応援したくなる選手しかいないため、これまでマネージャーとして活動してきた中でモチベーションの維持に悩んだことはないそうだ。

またボート部の活動環境は、多大な支援、声援を送るたくさんのOB・OG、部員を手厚く指導するコーチ陣など多くの支えがあり、大変恵まれた環境の中で活動することができていることも部の魅力になっている。

 

柴田さんからのPRコメント

初心者から学生日本一を目指しているこの部は、4年間打ち込むものが欲しい人にはぴったりの団体だと思います。
私自身この部でのマネージャー活動を通してこれまでの人生で初めての経験や感情を多く知ることができましたし、日々成長できている実感があります。
また、合宿生活を通して友達とはまた少し違った特別な関係の仲間を得ることができます。ボートやマネージャーに興味がなかったとしても、この部に何か惹かれるものがあれば入部理由としては十分です。
多くの新入生と一緒に活動できることを楽しみにしています。

 

一橋大学端艇部基本情報

<現在の部員構成>

4年生 23名
3年生 25名
2年生 31名

 

<2020年度の目標・スローガン>

UNSTOPPABLE

①選手、マネージャー、コーチ、監督など部活に関わる全ての人が誰にも「止められない」勢いと積極性を持って活動に打ち込むこと
②その一人ひとりの行動が艇速となって「UNSTOPPABLE」な一橋を創り上げること
③135年の伝統と歴史を受け継いで、次へ繋げていく
の三つの思いが込められている。

<通常の活動状況>

月曜日 5:30~7:30 OFF
火曜日 OFF 17:00~19:00
水曜日 5:30~7:30 17:00~19:00
木曜日 5:30~7:30 17:00~19:00(新入生は午後はOFF)
金曜日 OFF 17:00~19:00
土曜日 5:30~7:30 17:00~19:00
日曜日 5:30~7:30 17:00~19:00

 

<年間スケジュール>

大会、合宿など イベント
4月 商東戦
8月 相模湖合宿
9月 インカレ、オックスフォード盾レガッタ
10月 全日本選手権、全日本新人選手権
11月 一橋祭
12月 HCS大会
1月 必勝祈願、スタート会、初漕ぎ
2月 追いコン
3月 卒業式

 

公式HP https://www.hubc.jp/

LINE @776pgqoh

twitter  @2020Hubc

instagram  @hubcshinkan2021

 

新歓PV

 

 

 

 

 

RanRun Social

RanRunのソーシャルネットワークは、スポーツ女子インタビュー、大会取材やイベント風景、告知などの情報をリアルタイムでお届けします。