TOPへ

スポーツの力

RanRunが考える「スポーツの力」とは

RanRunがアスリートに必ずする質問は、「スポーツを通し、人として成長したこと」だ。
それはトップアスリートに限らず、スポーツと学業を両立している学生も同じ。
誰もが、自信を持って自分の言葉で応えてくれる。

https://ranrun.jp/people

そして、素敵なことが起こる。
取材する側も、話を聞くことで成長することができるのだ。
RanRunの学生スタッフは、スポーツ経験のある者もいれば、ない者もいる。
それでも、頑張る姿に影響を受け、話を聞いて刺激を受け、人としての成長をみせる。

五輪イヤーとなった2021年のインターンシップは、最初の課題を「五輪で感動した場面」とした。
文章を書くのが得意な人も苦手な人もいるが、自分が感動したことを誰かに伝える取り組みだ。
5人の学生が、それぞれ取り上げた感動の場面を紹介したい。
テレビで観戦しただけでも、そこから人間力を磨くことができる。
それがスポーツの力だと、RanRunは考えている。

RanRun Social

RanRunのソーシャルネットワークは、スポーツ女子インタビュー、大会取材やイベント風景、告知などの情報をリアルタイムでお届けします。