TOPへ

成長し続ける人の思考法 富樫勇樹著『「想いをカタチにする」ポジティブ思考』

2021/06/05

Bリーグ初優勝! 千葉ジェッツのキャプテン富樫勇樹の初著書『「想いをカタチにする」ポジティブ思考』(株式会社KADOKAWA 2020年11月19日発売)が好評だ。

「大切なのは自分のスタイル。人の真似をいくらしても、それは決して自分ではない――」
強い信念で、常に未来を切り拓いてきた富樫勇樹選手。
MVP、アシスト王、ベスト5など、Bリーグで数々のタイトルを獲得した著者が明かす、成長し続けるための思考法。
トップアスリートの思考に迫る、刮目の書。

自らの成長を意識し、前進するために頑張っている皆さんにおススメの一冊だ。

 

<目次>

■Chapter1 やりたいことの見つけ方
ミーハー心も大事な要素/TOEFL“8点”からの英語上達法/「挑戦」という意識を持つ ほか

■Chapter2 プロリーグ、そして海外挑戦での学び
自分に合った生活リズムを見つける/徹底的な節制はしない/自分でどうにもならないことは、悩んでも意味がない ほか

■Chapter3 自分の「現在地」で持つべき思考
小さな目標の積み重ねが、その先の道を示してくれる/自分より才能のある人に巡り合える幸運/「平常心」で未来に備える ほか

■Chapter4 才能を伸ばすために何をすべきか
ポジティブな姿勢が運を呼び込む/すべてのアドバイスを聞く必要はない/ネガティブなイメージを引きずらない ほか

■Chapter5 自分の力を最大限に発揮する
「自信」が「信頼」をつくる/過去よりもいま、そして明日を考える/他人と比べてもいいことはない ほか

 

<書誌情報>

『「想いをカタチにする」ポジティブ思考』
著者:富樫勇樹
定価:1,430円(本体1,300円+税)
ISBN:978-4-04-604682-6
発売日:2020年11月19日 好評発売中
発行:株式会社KADOKAWA

RanRun Social

RanRunのソーシャルネットワークは、スポーツ女子インタビュー、大会取材やイベント風景、告知などの情報をリアルタイムでお届けします。