第8回カバーガール大賞はえなこさん!

カバーガール大賞実行委員会(一般社団法人日本雑誌協会、株式会社富士山マガジンサービス)が3月4日、『雑誌の日』を記念して『第 8 回カバーガール大賞』を発表。
2021 年 最も雑誌の表紙を飾ったのはえなこさん!
メンズ部門の大賞は King & Prince の平野紫耀が3連覇で殿堂入り!
『カバーガール大賞』とは
2021 年(1 月 1 日~12 月 31 日まで)に発売され、オンライン書店 Fujisan.co.jp で取扱いのあ
る雑誌・フリーペーパー・電子雑誌等を中心に約 10000 誌を調査。表紙を飾った回数の多かった
女性を選定し、第 8 回カバーガール大賞受賞者として表彰する。
『第 8 回 カバーガール大賞』では、大賞およびエンタメ・コミック・グラビア・ファッションの
各部門賞と 10 代~30 代でトップを飾った方々の他に、男性の中で最も多く雑誌の表紙を飾った
方をメンズ部門として表彰する。
各賞の受賞者
【大賞】 えなこ
大賞および 20 代部門、コミック誌部門、グラビア部門という 4 冠を手にしたのは、コスプレイヤーのえなこさん。
昨年 8 月には複数の出版社を横断した『えなこ夏の表紙ジャックキャンペーン』という企画で 8 月発売の漫画雑誌や週刊誌など全15 誌の表紙を飾り続ける偉業を成し遂げるなど、コスプレ・グラビア2つの武器で 2021 年の雑誌業界を牽引してきた。
さらにコスプレイヤーとしてイベントアンバサダーを務める他、自身の YouTube アカウントの開設、TV の MCやアーティストとしてシングルを発売するなど、マルチな魅力で活動の幅を広げている。
<えなこさんからファンへのメッセージ>
いつも応援してくだっているファンの皆様。
皆さまが雑誌を手に取ってくださったおかげで、そしてアンケートを書いてくれたおかげで、たくさん表紙に出ることができて、今回「カバーガール大賞」を受賞することができました。
ほんとうにほんとうにありがとうございます。
今年もカバーガール大賞受賞できるように頑張っていきますので、どうかよろしくお願いします。
【メンズ部門】平野紫耀(King & Prince)
第 6 回から新設された、表紙を飾った回数の一番多かった男性を表彰するメンズ部門は「King & Prince」の平野紫耀さんが3連覇を達成!殿堂入りを果たした。
2021 年は「King & Prince」として 24 時間テレビのメインパーソナリティーを務め、初の地上波冠番組『King & Prince る。』を成功させる他、Twitter アカウント・Instagram アカウント・YouTube チャンネルを開設するなど精力的に活動。
それに比例するようにグループで様々な雑誌の表紙を飾った。
平野紫耀さん個人としても数多くの表紙を飾り、映画『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳
戦~ファイナル』の公開期間は怒涛の表紙ラッシュに「#平野紫耀雑誌祭り」と SNS を賑わせるほど。売り切れが続出し、重版が決定する人気ぶりは健在。2022 年はグループ初のドームツアーも控え、更に魅力を増していく平野紫耀さんの活躍から目が離せない。
<平野紫耀さんからファンへのメッセージ>
ありがとうございます!めちゃくちゃ嬉しかったです。
去年の夏頃、僕は金髪だったのですが、ある日「本屋さんが金髪だらけになっている」と友達からメールが送られてきました。
本屋さんに自分が並んでいるのを見ると、違和感があるというか不思議な感覚になります。
こうやって雑誌の表紙に呼んでいただけるのは、ファンの方々の応援のおかげでもあると思っておりますので、手に取ってくださるみなさんにどうやったらカッコいいと思ってもらえるのかな?と考えながら、いつも雑誌のお仕事をさせていただいております!
みなさんは好きな表紙や写真はありましたか?
僕はありました!秘密ですけどね!笑
【エンタメ部門】 遠藤さくら・賀喜遥香・筒井あやめ(乃木坂 46)
エンタメ部門で見事1位に輝いたのは、乃木坂 46 の次世代を担う 4 期生・遠藤さくらさん、賀喜遥香さん、筒井あやめさん。
部門賞の同率受賞はカバーガール大賞始まって以来初!
そんな3名は 2018 年より乃木坂 46 の 4期生として加入した。
同じグループ所属であり、同じ時期に加入されたメンバーだが、グループ全体での活躍はもちろん、遠藤さん、賀喜さん、筒井さんそれぞれが単独で多くのエンタメ誌を飾っており、1人1人の活躍が集結した結果、見事3名でエンタメ部門の1位に輝いた。
<受賞者代表 筒井あやめさんからのメッセージ>
この度は、このような賞をいただきましてありがとうございます。
撮影はとても好きで、発売された本をお店の本棚で見つけると嬉しい気持ちになります。
その本で、私や乃木坂46のことを知ってくださる方がたくさんいらっしゃると思いますので、今後も撮影する機会を大切にしていきたいと思います。
そして、今回4期生の他のメンバーと一緒にこの賞をいただけたことも、とても嬉しいです。
これから、もっともっと乃木坂46に貢献できるメンバーになっていきたいと思います。
![]() |
![]() |
![]() |
Copyright(c) Fujisan Magazine Service Co., Ltd. All Rights Reserved.
【ファッション部門】 川口春奈
ファッション部門は、川口春奈さんが初受賞!
『着飾る恋には理由があって』(TBS 系)で主演・真柴くるみを演じ、物語の恋模様と共に、カラフルかつキュートで上品、トレンドもおさえた“着飾る”おしゃれなくるみの衣装にも注目が集まった。
さらに『第72 回紅白歌合戦』(NHK)では司会に抜擢!司会ぶりもさることながら、3 パターンのドレッシーな衣装の着こなしも放送時から話題を呼んだ。
<川口春奈さんからのメッセージ>
このような素敵な賞をいただくことが出来て光栄に思っています。
雑誌のお仕事はお芝居のお仕事とはまた違った楽しさや難しさがあり、勉強になることもとても多いです。
これからも自分らしくマイペースに頑張っていけたらと思います。
いつも応援してくださりありがとうございます。