TOPへ

SHOCKERSがモデルの小説映画化「チア男子!!」5月10日公開

2019/05/07

大学スポーツ観戦の楽しみのひとつに、応援団の応援合戦やチアによるパフォーマンスがある。
学ランを着た応援団は男子、チアは女子などというのは昔のこと。
学ランを着た女子の応援団長もいれば、男子のチアが女子チームの試合を盛り上げる時代だ。

男子チアの先駆けといえば、やはり早稲田大学のSHOCKERS。
彼らの繰り出すアクロバティックな演技は、女子のチアとはまた違った魅力がある。

昨年の紅白歌合戦では人気アイドルグループHey!Say!JUMPとの共演が話題になり、男子チアの認知を広めた。

そのSHOCKERSをモデルとした朝井リョウ原作の小説『チア男子!!』(集英社文庫刊)が映画化され間もなく公開になる。

朝井リョウといえば、『桐島、部活やめるってよ』や『何者』など学生に身近なテーマを描いた作品が映画化されている。

『チア男子!!』は、既に漫画化、アニメ化、舞台化されており、満を持しての実写映画化である。

 

元柔道男子の晴希と一馬が男子チアリーディング部の創設に青春をかける物語。
柔道からチアという転換も面白い。
チームの名前は「BREAKERS」。

横浜流星(坂東春希役)、中尾暢樹(橋本一馬役)がダブル主演を務める。
戦隊ヒーロー出身とはいえ、短期間のトレーニングでチアを行う大変さは想像がつく。

主題歌は阿部真央作詞作曲の「君の唄(キミノウタ)」。

スポーツ女子も共感する部分が大きいのではないだろうか。

出演:横浜流星・中尾暢樹

瀬戸利樹 岩谷翔吾 菅原健 小平大智/浅香航大

原作:朝井リョウ「チア男子!!」(集英社文庫刊)

脚本:登米裕一

監督:風間太樹

制作プロダクション:AOI Pro.

配給:バンダイナムコアーツ/ポニーキャニオン

©朝井リョウ/集英社・LET’S GO BREAKERS PROJECT

2019年5月10日公開

公式サイトletsgobreakers7.com

 

 

RanRun Social

RanRunのソーシャルネットワークは、スポーツ女子インタビュー、大会取材やイベント風景、告知などの情報をリアルタイムでお届けします。