TOPへ

1等賞に挑み続ける男『金メダル男』6月19日(金)よりデジタル配信

2020/06/19

今を頑張るあなたに金メダルを贈る!
全力エンタテインメントをお家で楽しもう!!

「とにかく金メダルが欲しい!」「なんでもいいから1等賞をとりたい!」あらゆるジャンルで1等賞になることだけを生きがいにする男、秋田泉一。

内村光良 初の原作・脚本・監督・主演作品
W主演 知念侑李(Hey! Say! JUMP)

『金メダル男』が6月19日(金)より順次、デジタル配信開始!
配信を記念して、公式Twitterにて限定バーチャル背景公開!

 

金メダルにとりつかれた“金メダル男”=泉一が、何度失敗しても立ち上がり、とことん一等賞に挑み続ける姿を、どこか切なくもおかしく描く、抱腹絶倒全力エンタテインメント!!

内村とW主演で、若き日の泉一を演じるのは、かねてより内村に似ていると評判だった(?)知念侑李(Hey! Say! JUMP)。

抜群の運動神経を発揮し、水泳、テニス、ダンスなど、あらゆる種目にチャレンジしている姿も見どころのひとつ。

さらに、ヒロイン・木村多江、ムロツヨシ、土屋太鳳、平泉成、宮崎美子、笑福亭鶴瓶らといった豪華金メダル級のキャストも起用され、それぞれのキャラクターから目が離せない。

内村監督の熱烈なオファーにより実現した主題歌は、桑田佳祐の書下ろし楽曲「君への手紙」。
美しいバラードのメロディと歌声が、映画を観た人へも温かいエールを贈る。

本作のデジタル配信開始を記念して、映画公式Twitter(@Kinmedao_movie)にて、限定バーチャル背景を公開!!

公開されたバーチャル背景画像は、ポスタービジュアルと同じく、きらびやかな背景に、金メダルが輝き、背景を設定すれば、まるでポスターに入り込んだような気分を楽しめるデザイン。

ビデオチャットやオンライン飲み会などで使用すれば盛り上がること間違いなし!

 

<作品概要>

2011年7月にサンシャイン劇場で上演され、大好評を得た、内村光良の一人舞台「東京オリンピック生まれの男」をもとに、内村自身が原作・脚本・監督・主演を務める、映画『金メダル男』。

日本中が東京オリンピックに沸いた1964年、長野県塩尻市に生まれた秋田泉一。

幼少時代、徒競走で一等賞の金メダルを獲ったことをきっかけに「絵画コンクール」から「火起こし大会」まで数々の大会で金メダルを獲得し、一躍<塩尻の神童>と呼ばれるようになる。

だがそれは、泉一にとって世の中のあらゆる一等賞を獲ることを目指す「金メダル男」への始まりに過ぎなかった。

原作・脚本・監督:内村光良 出演:内村光良 知念侑李(Hey! Say! JUMP)

木村多江/ムロツヨシ 土屋太鳳/平泉成 宮崎美子/笑福亭鶴瓶

©「金メダル男」製作委員会

 

6月19日(金)より順次配信開始!

<見放題>

Hulu

<都度課金>

Amazonプライム・ビデオ、iTunes、Google Play 他

 

※配信開始日・価格は、配信サービスによって異なる場合があります。詳しくは各配信サービスをご確認ください。

 

作品サイト:https://www.hakuhodody-map.jp/lineup/production-distribution/map-3144

 

 

RanRun Social

RanRunのソーシャルネットワークは、スポーツ女子インタビュー、大会取材やイベント風景、告知などの情報をリアルタイムでお届けします。