TOPへ

一緒にスポーツ観戦!仲間を探すアプリ「AMIPLE」スタート

一緒にスポーツ観戦!仲間を探すアプリ「AMIPLE」スタート
2016/03/26

イベントに一緒に行く仲間を簡単に探せる無料サービス「AMIPLE(アミプル)」が2016年3月14日から、Web、iOS、Androidアプリで開始されました。エキサイト株式会社が提供する同サービスは、個人が複数の趣味を持ち、趣味が多様化・細分化する時代背景の中で、
男女・ジャンル問わず、自分の好きなものを一緒に楽しめる仲間を見つけることを目的としています。

「AMIPLE」は、大手プレイガイドから提供された、スポーツ、音楽、お祭り、アート、グルメなど、9ジャンルのイベント情報とユーザーが登録したイベント情報から、同じイベントに興味を持っている人を簡単に探すことができます。掲載される情報は、全国各地のイベントが毎日約200件追加されます。

 

AMIPLE活用例

 

AMIPLE活用例

自分の好きなアーティストのファンが周りにいなくて、ライブはいつも1人

→ライブに参加表明している人の中から、共通点の多い順に仲良くなれそうな人を見つけて一緒に行ける!

 

あるサッカーチームの熱狂サポーターだけど、周りに熱く語れるような仲間がいない

→サッカーチームのコミュニティで、サポーター仲間と熱く語り合える!

 

あのイベント話題になっているけど実際去年はどうだったのだろう?

→イベント詳細ページから、ユーザーが投稿したレビューが見られる!

 

イベントを開催するのだけど、面識がない人にも参加してもらいたい

→ユーザーがイベント情報を登録して告知できる!

 

AMIPLEの特長

 

 

AMIPLEの特長

イベント

音楽、スポーツ、祭り、アニメ、映画、アート、テーマパーク、グルメ、芸能・演劇の9ジャンルのイベント情報から、興味のあるイベントを探せるだけでなく、開催するイベントを登録することが可能です。また、ユーザーがイベントの感想や写真を自由に投稿し、共有できるイベントレポート機能もあります。

 

仲間探し

「イベント」の情報ページでは、そのイベントに参加表明をしている人が、共通点の多い順に表示されます。気になるユーザーに友達申請を送ることができ、相手が承認すると友達になれます。
また、プロフィールで登録されている出身地や年齢などの基本情報や好きなジャンルから、
他のユーザーを検索し、友達になることもできます。
友達になると1対1やグループでチャットをしたり、自分の興味があるイベントに友達を誘ったりできるようになります。

 

コミュニティ

「コミュニティ」では、イベントや趣味について、自由に語ることができます。
例) プロ野球の勝敗予想をして楽しもう!/ 夏フェス好き集合! フェスで見たいアーティストを教えて!

 

AMIPLEアンバサダー

AMIPLEでは、イベントが好きで、「まだ合ったことのない新しい仲間を見つけて感動を共有しよう。自分の世界を広げよう。」というコンセプトに共感し、本サービスの発展に協力してくれるAMIPLEアンバサダーを募集しています。
現在、好きな音楽やスポーツなどの分野で精力的に活躍している約25名が活動しており、アンバサダー同士が交流を深めるイベントなども開催しています。

・Facebook https://www.facebook.com/amiple.official/
・Twitter https://twitter.com/AMIPLE 

 

 

スマートフォンアプリ

アプリ名 : AMIPLE
価格 : 無料
著作権表記 : (c)Excite Japan Co., Ltd.

 

Android版

提供場所 :Google Play
カテゴリ :ソーシャル・ネットワーク
URL :https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.excite.amiple&hl=ja
対応OS :Android 4.0 以上

 

iOS版

提供場所 : App Store
カテゴリ : ソーシャルネットワーキング
URL :https://itunes.apple.com/jp/app/id1044141653?mt=8
対応端末  :iPhone 5 以上
対応OS   :iOS 7.0 以降

 

 

RanRun Social

RanRunのソーシャルネットワークは、スポーツ女子インタビュー、大会取材やイベント風景、告知などの情報をリアルタイムでお届けします。