【参加者募集】社会に出てもスポーツと関わりたい人におススメのセミナー開催 女性に優しいマラソン大会を作った人達

笹川スポーツ財団が2012年より開催している公開講義「スポーツアカデミー」は、スポーツに関する諸課題について、講義を通じて意見・情報を交わし、誰もが望むかたちでスポーツを楽しむことのできる「Sport for Everyone社会」のありかたについてともに考えることを目的としている。
「女性×スポーツ」をテーマに開催する第6回は、仕事や育児と両立させながらボランティアでマラソン大会を作り上げた一般社団法人RunGirlの宇田川佳子氏(RunGirl代表/フリーランスPR&マネージメント)、影山桐子氏(RunGirl理事/Women’s Health編集長)、柴田玲氏(RunGirl理事/フリーアナウンサー)が講師として登壇する。
2019年は「RUN&」というテーマで、「RUN&CLEAN」というゴミ拾いランや「RUN&SAFETY」という地域の見守りランといった活動に力を入れているRunGirl。
2010年に15人の女性市民ランナーが有志で集まり立ち上げた、女性のためのラン祭り「RunGirl★Night(ランガール★ナイト)」は、お台場を舞台に、5キロ/10キロのランの後、ランニングウェアのファッションショーなどのアフターパーティも楽しめる、唯一無二のランニング大会だ。
それぞれが様々な職のプロでありながら、メンバー全員がボランティアで手がけてきたこの大会は、進化しながら9年間継続し、毎年1000人以上の女性が参加してきた。
女性ランナー集団だからこそ実現し得た、本当に女性が嬉しいイベント作りの秘密とは?
そして多くのメディアを巻き込み、協賛金を集めてきたブランディングとPRの秘訣とは?
未経験から大規模なスポーツイベントを立ち上げるまでのストーリーや、女性に優しいイベント作りのポイントなどを話してくれる。
既存でないものをゼロから作り出し、自分たちの理想のスポーツの場を作り上げたパワーやノウハウを聞いてみませんか?
女性に優しいスポーツイベントとは?
「女子による、女子のためのラン祭り」
実現の過程とブランディング&PRの秘密
日時:12月17日(火)19:00~21:00
講師:一般社団法人ランガール
宇田川佳子氏(RunGirl代表/フリーランスPR&マネージメント)
影山桐子氏(RunGirl理事/Women’s Health編集長)
柴田玲氏(RunGirl理事/フリーアナウンサー)
会場:MIZUcafé
(〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6-34-14 原宿表参道ビル1F)
東京メトロ 千代田線、副都心線 明治神宮前駅 7番出口すぐ
参加人数:40名(申込先着順)
会費:1,000円(当日受付にてお支払いください)
詳細はhttp://www.ssf.or.jp/academy/2019/tabid/1890/Default.aspx