等身大プンプンみんなで作る!画業20周年記念企画 浅野いにおの世界

映画化もされた話題作『ソラニン』や、累計発行部数270万部を超える『おやすみプンプン』、「週刊ビッグコミックスピリッツ」で大人気連載中『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション』の作者である漫画家 浅野いにお氏の画業20周年を記念し、20年間で出版されたすべての作品を展示する初の大規模展覧会が、サンシャインシティ(東京・池袋)で12月21日(金)~2019年1月14日(月・祝)(※12月31日・1月1日は休館)開催される。
展覧会では、大ヒット作『ソラニン』のネームや、浅野いにお氏が初めて出版社に持ち込んだ原稿などを初公開。
原画はもちろん、浅野いにお氏のインタビュー映像や漫画 の中に出てくる洋服の展示等、浅野いにお氏の20年間を振り返ることができる見どころ 盛りだくさんな内容となっている。
「等身大プンプン」をみんなで作る!クラウドファンディング 「トリガー」(FAAVO内)でクラウドファンディングを実施!
みんなで作り上げたプンプンは、会場内 『おやすみプンプン』エリアのど真ん中に設置予定。
参加は専用サイトから https://faavo.jp/tokyo23/project/3275
『おやすみプンプン』とは?
ビッグコミックスピリッツにて2008年~2013年連載。
全13巻。累計発行部数270万部以上。
どこにでもありそうな或る街に住んでいるどこにでもいそうな或る少年。
彼の名前は…「プンプン」。
これは、 「フツーの」小学5年生・プンプンの波乱万丈の人生を追った、成長の物語。21世紀の「イマ」を撃つ衝撃作品!!
浅野いにお氏コメント
漫画家としてデビューして今年で20年が経ってしまいました。
その20年の中で最長期連載だった『お やすみプンプン』という漫画は、非常に思い入れのある作品です。
特に主人公である小野寺プンプンは 、はじめこそ極めて適当な気分で描いた単なる落書きでしたが、結果的にたくさんの読者に愛され、そして嫌われ、僕にとっても忘れがたい、とても縁深いキャラクターになりました。
この度の展示会で、来場者の方とともに撮影可能なプンプンの等身大フィギュアを設置したいと考えています。
連載の終了した漫画はいつか風化していきます。
しかし今一度、ただの薄っぺらな存在だっ たプンプンを、読者の皆さんの協力で厚みを持たせ、いまも、そしてこれからもどこかに彼は「いる」ということを感じてもらえるような展示ができたらと思っています。
と、真面目に書きましたが、こんなふざけた企画はまたとない機会だと思うので、皆様のご協力、何卒 よろしくお願いします。
画業20周年記念企画 浅野いにおの世界展~Ctrl+T2~
開催期間: 12月21日(金)~2019年1月14日(月・祝)※12月31日・1月1日休館
開催時間: 12:00~19:00 ※最終入場18:30
開催場所: 東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル4階 展示ホールA
入場料金: 一般・大学生1,000円(800円) 中高生800円(600円)
※( )内は前売券料金
※小学生以下無料
主 催: 「浅野いにおの世界展」実行委員会
協 力: 小学館、太田出版、ロッキング・オン、マウスコンピューター、keisuke kanda
公 式 H P: asanoinio-sekaiten.com
公式Twitter: @asanoinioctrlt2
前売券一般発売 11月20日(火)(いにおの日) 10:00~
入場料金: 限定グッズ付前売券 1,300円、一般・大学生以上 800円(1,000円)、中高生600円(800円)※( )内は当日料金
購入方法: ローソンチケット(Lコード31120)、全国ローソン・ミニストップ設置のLoppi
インターネット予約(https://l-tike.com/event/asanoinio-sekaiten/)