TOPへ
リカバリーウエアのベネクス新商品発表会

就寝時以外もオシャレに休養。リカバリーウエアVENEX

ステキアップ 2018/02/14

皆さん、リカバリーウエアというとスポーツの後に着るものと思っていませんか?
こんにちは、RanRun学生スタッフの園部洋奈です。
疲労回復をサポートする高機能リカバリーウエアの(株)ベネクス(神奈川県厚木市、中村太一代表取締役)が、ワンピースやチュニックなど初のレディース専用ルームウエアを発売します。ベネクスの新商品発表会(2018年2月6日開催)に取材に行ってきました。

 

「リカバリーウエア」とは、休養や睡眠が足りていない現代人に向けた、疲労回復をサポートするウエアのこと。

ベネクスのリカバリーウエアを実際に着用して寝てみると、確かにいつもより疲れが取れているような、肩こりが軽減されたような、そんな感覚をもって気持ちよく目覚めることができました。

 

そんな機能性に優れたリカバリーウエアですが、ベネクスでは従来のスポーツテイストのデザインとは一線を画すワンピースやチュニックといった女性向けのルームウエアと、インナーからアウターへと舵を切る新シリーズ他を2018年3月20日から順次、発売。

 

中村社長は、リカバリーの機能性に加え、オシャレに休養できるファッション性を兼ね備えたウエアへの切り替えを計り、カジュアルテイストな品揃えを展開していくという発表しました。

 

リカバリーウエア需要の背景は疲労大国日本

「リカバリーウエア」について、少しご紹介します。

はじめは、アスリートの口コミからスポーツジムに通う男性を中心に支持を集めました。トレーニング後の疲れた体のケアの一環として、リカバリーウエアの着用を取り入れる人達が出てきて、「知る人ぞ知る」コアなアイテムだったとか。
リカバリーウエアを着て寝ると、寝つき・寝起きが良いといった効果があるようです。

アスリートにも定評があるリカバリーウエアは、男性だけでなく女性にも、そしてスポーツをしない人達の間でも支持されるようになってきました。
疲労回復は、今や現代日本人の大きな課題となっています。

初めはインナーとしてシャツやタイツのような商品が主流でしたが、日々の疲れや足のむくみに悩む女性も多く、女性をターゲットにしたアクセサリー商品が登場します。

アクセサリーとは、レッグウエアや首に巻く「ネックコンフォート」、アイマスクなどの小物タイプで、幅広い形で、顧客のニーズに対応するラインナップがあります。

 

リカバリーウエアの販路は拡大し、百貨店やスポーツ用品店で、さらにアクセサリー商品はドラッグストアやウェルネス系ショップなどでも販売されるようになりました。

 

顧客ニーズに対応する商品開発で機能性がどんどん向上。

涼しくてドライで軽い超機能性ウエア「フリーフィールクール」

着用していると血流が促進されるという特性上、夏は暑くて着られないという顧客の声に応え、夏場にも着られるように開発されたのが「フリーフィールクール」です。

ベネクス独自の繊維(PHT)に冷感機能のある繊維を編み合わせて開発されました。

幅広い層の顧客に愛されるリカバリーウエアを目指し、ファッション性に注目。

女性顧客の「デザイン性の高い商品が欲しい」「部屋着として着たい」「女性らしい商品が欲しい」などの声に応えるべく、ファッション性を上げたカジュアルテイストの商品を開発。

2018年戦略商品について説明を行ったベネクス商品部の領家久美子氏は、商品開発にはショップ店員からの意見が反映されているという話をしていました。

 

ワンピースは、通年販売の長そでタイプと春夏限定販売の半そでタイプが新登場。
それから、長そでチュニックやヘンリーネックタイプと勢揃い。
カラーバリエーションが豊富なのもファッションを楽しみたい女性にはうれしいところ。
癒し効果があるパステルカラーが特長で、おうちで休養しながらも女子力をキープできるものとなっています。

 

 

メンズ商品とともに展開される「コンフォートウォーム」。

これまでインナーとして展開していたリカバリーウエアをちょっとした外出時にも着られるアウターとして展開するのが「コンフォートウォーム」。

常時着用することを目的に、暖かい、軽い、動きやすい新シリーズ専用の新たなスウェット生地を開発。

疲労回復や安眠へと導く自社開発の特殊素材「PHT」と、高品質のウール繊維を編み立てました。

メリノウール繊維で夏は涼しく、冬は暖かい、通年快適に着こなせるアイテムで、部屋着やパジャマとしてもおすすめです。

レディースは、トップスがチュニックタイプとフード付きパーカー、丸首スタンダードの3型とパンツ1型。カラーは男女共通でグレーとネイビーのベーシックカラーで展開。

 

しっかり疲れが取れて、おしゃれに着ることができるリカバリーウエア、スポーツ女子にはもってこいのアイテムです。

スポーツ女子だけでなく、普段、学業やアルバイト、サークル・部活動などにいそしむ女子大生みなさんに、おすすめです!

 

 

就活生の皆さんへ

説明会や面接で足がパンパンになるのを予防しましょう。

慣れないパンプスで歩き回るようになると、靴擦れや足のむくみが就活生の悩みどころ。

足の疲労もその日のうちに回復して、翌日からまた頑張りたいですね。

ベネクスの広報担当者にお伺いしたところ、レギンスタイプや足首に着けるタイプのアクセサリーがおススメだそうです。足首に着けるタイプはお値段もお手頃なので、先ずはそちらで試してみるとよいと教えていただきました。

 

かわいく着こなして、疲労回復し、明日も元気に頑張りたい、そんな女子大生のみなさん、ぜひお試しあれ!

 

東京外国語大学2年 園部洋奈

RanRun Social

RanRunのソーシャルネットワークは、スポーツ女子インタビュー、大会取材やイベント風景、告知などの情報をリアルタイムでお届けします。