TOPへ
夏のヘルスケア 

熱中症対策にネッククーラー「ICE RING」

アイスリングを着けた女性
ステキアップ 2022/07/13

昨年 4 万個完売で大ヒットとなったネッククーラー「ICE RING」(株式会社 F・O・インターナショナル)が、2022年はサイズやデザインを拡大し、大人から子供、そしてペットまで利用できるラインナップで展開している。BREEZE・après les cours・ALGY・FOKIDS の全国の実店舗と、オンラインストアにて販売中。

 

ICE RINGは、28℃以下で自然に凍結し、手軽に暑さ対策ができるので、屋外屋内どこでも繰り返し使うことができるアイテム。
首元を冷やすことで、全身の熱をクールダウンさせてくれる。

スポーツ女子のライフスタイルにピッタリのアイテムだ。
通勤、通学の徒歩時、運動後、マネージャーさんの活動時など、活用シーンは多い。

通学時にICE RINGを付ける女子高生

POINT① 心地良いひんやり感が持続
0℃で溶ける氷と違い、28℃程度で溶け始めるため ひんやりが持続し負担なくクールダウンできる。

POINT② 28℃以下の室温でも自然に凍結
 冷蔵庫や冷凍庫で冷やしておけばより冷たく、 冷やさなくても 28℃以下の環境でも自然に凍らせることができる。

POINT③ 結露も無く、直接肌に当てても安心
 温度環境に応じて、凍ったり溶けたりを繰り返すので 最適なクーリング温度を維持し、過度な冷却による凍傷を防ぐ。

POINT④ 半永久的に繰り返し使えて経済的
 川や蛇口の水に当てる、クーラーが付いている場所で保管するなど、 28℃以下の条件を満たせば、外出時の一日の間でも再凍結~使用が可能となる。

「ICE RING」は、汚れても水洗いができるのでお手入れも簡単、繰り返し使えるから経済的なのも嬉しい。着脱もしやすく、すぐ使える便利アイテムだ。

 

使用方法

・28度以下であれば自然凍結可能!
・冷水に1分~2分つけておけば中の冷却素材が固まりはじめます(室温/外気によって時間変動あり)
・キンキンに冷やしたい場合は、冷凍庫で5分ほど冷却すると◎
・温度環境に応じて、凍ったり溶けたりを繰り返す。過度な冷却による凍傷を防ぎ、じんわりとした冷たさで身体をクールダウンする。
・中の冷却素材は植物由来からなる素材で、「コスモス認証」も取得!お子様や肌の弱い方にも安心

 

デザイン展開

ブランド共有のカラーやブランドごとのオリジナル総柄など、全 22 種。
男女どちらも使えるユニセックスなデザインが多く、幅広いコーディネートやお出かけシーンに合わせやすいのもポイントのひとつ。

ICE RINGのデザインは22種類

サイズ展開

今年はオトナ用 L サイズ・ペットの SS サイズと XS サイズが仲間入りし、お父さんからペットまで、家族で楽しめるようになった。

オトナ L サイズ・M サイズ ¥3,410(税込)
キッズ S サイズ ¥2,970(税込)
ペット SS サイズ・XS サイズ ¥2,750(税込)

※詳しいサイズ・カラー展開は、オンラインストアにてご確認ください。

 

ICE RING はF・O・インターナショナルのキッズブランドと、WIZ が展開するユーティリティブランド【SUO】のコラボレーション商品。
新型コロナウイルスの影響が続く 3 年目の夏、アウトドア需要が高まり、三密を避けながら夏を楽しむ新しい方法が広がる中で、子どもたちが涼しく快適に過ごせるようなアウトドア用品を提供したいという F・O・インターナショナルの想いと【SUO】の商品がマッチし、コラボアイテムが誕生した。

F・O・インターナショナル EC サイト https://fo-online.jp/

ICE RING WEB ページ https://fo-online.jp/content/icering/

 

 

 

RanRun Social

RanRunのソーシャルネットワークは、スポーツ女子インタビュー、大会取材やイベント風景、告知などの情報をリアルタイムでお届けします。