肌をキレイに見せる「汗ばむ季節のファンデーション選び」

スポーツをすると、せっかくメイクをしてもヨレてしまう。
メイク崩れが気になる。
だから、「あまりメイクをしない」という方も多いのではないでしょうか。
でも本当は「スポーツをする時でも、肌をキレイにメイクしたい!!」
そう思っていませんか?
スポーツをすると汗をかき、水分だけでなく脂分の分泌量も多くなります。
まさにメイクが崩れる原因の“汗や皮脂”
・・・悩みますね!
ファンデーションにも種類によって特徴が異なることはご存知ですか?
肌のタイプや生活シーンに合わせ、ファンデーションを使い合わせることをおススメします。
【主なファンデーションの種類は4つ】
◆パウダーファンデーション
粉末状のファンデーションを固めた形状で、肌への密着性は低く、軽い付け心地が特徴です。
◆ルースタイプファンデーション
サラサラした粉末状の粉が固められずに、そのまま容器に入ったファンデーションです。
肌への密着性は低く、素肌を活かした仕上がりになります。
◆リキッドファンデーション
液状タイプのファンデーションは、質感は軽いものからドロッとした重めのものなど様々あります。粉のファンデーションよりも伸びがよく、肌への密着性が高いのが特徴です。
◆クリームファンデーション
リキッドファンデーションよりも油性成分が多く、しっかりとした重めの仕上がりになり、肌への密着性が高いのが特徴です。
ご自身の肌タイプに合わせてファンデーションを選びましょう!
【肌別おススメファンデーションの種類】
◆乾燥肌の方
保湿成分がしっかり含まれたリキッドファンデーションやクリームファンデーションがおススメです。
◆オイリー肌の方
肌への密着性が比較的低いパウダーファンデーションやルースタイプファンデーションなどがおススメです。
◆混合肌の方
揮発性のリキッドファンデーションがおススメです。
ご自身の肌コンディションによって、揮発性を調整することができます。
(汗や皮脂分泌量が比較的多いTゾーンは軽め/Uゾーンはしっかり)
では、スポーツ時に使いたい汗や皮脂に負けないファンデーションとは?
それは、肌への密着性が高い“リキッドタイプのファンデーション”です。
アスリートの肌をきれいに演出するために作られたAthleteXのファンデーションを例にとって、メイクの仕方をご紹介します。
【落ちない・ヨレない正しい肌メイクの仕方】
①洗顔後、スキンケアで肌をしっかり整え、その上に「化粧下地」を塗布します。
「下地」は日焼け止めやメイク・ちり・排気ガスなどから肌を守るものがおススメです。下地を使うことで密着性を高め化粧崩れしにくくなります。(AthleteXアンダーベース)
*参考記事「汗をかいてもメイクが崩れないのは「化粧下地」の選び方」
②下地がしっかり乾いて(馴染んで)から「日焼け止め」+「ファンデーション」を塗布します。
ウォータープルーフ処方で、汗や皮脂、水に強く、スポーツ中の紫外線からしっかり肌を守るものがおススメです。(AthleteXサンプロテクト+スポーツファンデーション)
ファンデーションの色の選び方は?
首の色と合わせて、一番近い色を選ぶのがポイントです!
⇒参考記事 「就活スタイル 好感度を上げるメイクの仕方1 ベース&アイメイク」
<スポーツファンデーションのご紹介>
スポーツ化粧品 AthleteXのファンデーションは、アスリートの肌をきれいに演出するために作られた密着型ファンデーションです。
植物性の美容成分をたっぷり含み、肌に潤いを与えます。
汗や皮脂にも強く、化粧崩れしにくいウォータープルーフ処方のリキッドファンデーションですので、スポーツをする時でも美しくありたい女性にオススメです。
【使い方】
日焼け止め等が乾いた肌に使用してください。
容器をよく振り、手に適量をとります。(目安はパール粒大くらい)
中指・薬指の指腹で少量ずつなじませませ、頬や額などの広い部分から順に軽くのせるように、ムラなく塗布します。
※今回、RanRun読者プレゼントとして、AthleteXのファンデーションをご提供いただいました。
詳しくは、こちら
ご協力
株式会社アミックグループ
文教都市、東京都国立市に所在する化粧品メーカーです。
1975年の創業以来約40年にわたり、 皮膚と美容に関する研究開発を続けてきました。
長年の研究開発をもとに製品化した、 自社商品・システムを提供しています。
美と幸せに貢献する企業として、美容を科学し、
化粧品とスキンケアシステムで質の高いサービスを提供致します。
汗に強く、植物美容成分配合の『 スポーツファンデーション <ピンク> 』が
ボーテショップにてアウトレット価格で販売中!!無くなり次第終了。